【紹介】当社 のインフラ・PPP 部門は、日本への PFI の導入のパイオニアとして、これまで 20 年以上にわたってさまざまなインフラ・PPP(官民連携パートナーシップ)に関するサービスを公共及び民間セクター双方に提供しています。インフラに関する専門性を持ったスタッフ 80 名超が、国内外、インフラの幅広い分野に関して、官民の多様なニーズにお応えし、時代に即したアドバイザリーサービスを提供します。当部門は、大手企業や官公庁向けに、PPP 方式等による海外の交通・都市インフラ、都市開発の投資案件形成に向けて、上流からの戦略・計画策定から下流におけるプロジェクトの実行まで携わり、事業開発や事業拡大の為の支援を行っています。その中で技術的な知見、事業スキーム構築や財務モデリングなど案件形成に必要なバックグラウンドを持つ方の活躍のフィールドが増えております。【担当業務】PPP方式等による海外の交通・都市インフラ、都市開発の投資案件を対象に、上流工程での市場調査、参入戦略検討、マスタープラン策定支援から、事業スキーム構築・財務モデル構築を含むフィージビリティスタディ、入札提案アドバイザリー、資金調達等のフィナンシャルアドバイザリーまで、事業企画立案から事業化までの業務を提供しています。【担当業界】海外インフラ海外展開を実施されている民間企業や、官公庁・公的機関による海外インフラ事業、PPP事業に関する民間企業向けの支援業務全般をターゲットにしています。【担当領域】交通(鉄道・空港・港湾・道路)、都市インフラ(上下水道、廃棄物処理、病院等)、都市開発分野を中心とした海外インフラ展開や海外PPPインフラ事業に関するアドバイサリー業務を提供しています。 【具体的なプロジェクト】東南アジア・南アジアを中心に、全世界の交通・都市インフラ、都市開発案件の財務アドバイザリー、可能性調査、提案・入札・実行支援や、事業上流における市場参入戦略・マスタープランの策定支援、市場調査を行っています。【人員構成】コンサルティング会社(シンクタンク・技術系コンサル含む)、金融機関、インフラ・エネルギー関連の事業会社、官公庁、PwC グループの他法人等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの専門分野・業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレン
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 業務プロセスコンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
【業務経験】以下のいずれかの業務経験をお持ちの方のご応募をお待ちしています。1. 国際機関、中央官庁、政府系機関、地方自治体、総合商社、ディベロッパー、メーカー、インフラ運営事業者などにおいて、交通・都市インフラ、都市開発分野の海外プロジェクトを対象とした業務に従事した経験を豊富に(3年以上)有する方または交通・都市インフラ、都市開発分野のプロジェクトを対象とした業務に従事した経験を有する方(海外プロジェクト、PPPプロジェクトの経験があれば尚可)2. 財務・経営・技術等のコンサルティングファームもしくは金融機関において、交通・都市インフラ、都市開発分野の海外プロジェクトを対象とした業務に従事した経験、もしくはアドバイザリーを提供した経験を豊富に(3年以上)有する方または、国内PPP/PFIプロジェクトの経験を有しているが今後海外PPP/PFI案件に関与したい方監査法人、財務系コンサルタントとしての勤務経験があり、交通・都市インフラ、都市開発分野の海外プロジェクトに関与したい方※1、2とも海外 PPP プロジェクトの経験、プロジェクトマネジャー経験、財務モデリング経験、交通需要予測経験、海外勤務経験があれば尚可【スキル】・ビジネス英語(読解・記述・会話)、多国語堪能な方も歓迎・財務モデリング能力があれば尚可・レポート作成能力・コミュニケーション能力【資格】・弁護士、会計士、技術士があれば尚可
700万円~1600万円 年収イメージ:~1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
監査法人系のディールアドバイザリーとコンサルティングサービスを提供するグローバルコンサルティングファームです。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
海外インフラアドバイザー
送信に失敗しました。