・防衛省、内閣官房、JAXAなどの安全保障関連省庁 等の顧客が調達する計算機の借上案件(※1)の構成検討支援・システム部門のSE/営業と連携し案件獲得に向けたCOTS(※2)での構成検討や資料作成・仕入先ベンダ/製品事業部などとの原価低減調整エキスパート(課長相当)レベル採用の場合: 上記に加えて提案作業をリードする役割を期待※1 サーバ・ストレージ・NW機器及びソフトウェア等を各省庁がリース会社を通して調達する賃貸借契約案件※2 市販されている既製品のこと Commercial of the shelf の略【ポジションのアピールポイント】・国家安全に資するシステムで、金額規模が数十億~数百億と非常に大規模な案件を担当するため、大変やりがいがあり、達成感は大きく、会社への貢献度も高い業務です。・コロナ禍のような景気の影響を受けにくい安定した業務です。・システムの構成検討のみならず、構築や運用までの支援を担うポジションの責任者としてのキャリアが開けます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
その他(電気・機械・自動車関連メーカー)
<主任の場合>【MUST】以下はすべて必須・システム構築に関する知識(特にサーバ・ストレージ・ネットワーク・セキュリティ製品の知識)・構成検討力(様々市販品の組み合わせから機能/非機能要件・価格などを考慮し最適な組み合わせを提案する能力)【WANT】・官公庁(特に中央省庁)向けのシステム構成検討の経験・新しい製品や技術への興味関心と学習意欲・論理的思考(論理的に相手に説明する能力)<エキスパートの場合>【MUST】主任の場合のMUST要件に加えて以下もすべて必須・中規模(金額10億円程度)のシステム構成検討の経験が複数あること・案件をリードして進められる人【WANT】主任のWANT要件に加えて以下・営業もしくは営業支援業務の経験
700万円~1100万円 主任:680万円~800万円程度 エキスパート:900万円~1100万円程度 ※但し前職年収など考慮する
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
インフラエンジニア(上流)
送信に失敗しました。