設立50年以上 英語力不問 フレックス勤務 17時までに退社可 急募
港湾物流を支えるたくさんの大型特殊車両のメンテナンス(保守・点検)をご担当頂きます。港湾エリアでの整備作業がメインになりますが、一部、同社の整備工場内での作業もございます。【扱う車両】・コンテナの移動や積み上げを行う特殊車両の「ストラドルキャリア」・貿易用コンテナを運ぶ巨大フォークリフト「トップリフター」や「リーチスタッカー」・移動式の大型クレーン車(ラフター)・ホイールローダーやパワーショベルなどの建設機械・トレーラー、大型トラック、乗用車、軽自動車など※車両に種類によっては高所作業を行うこともございます。【勤務地について】港区・飛島村・知多市・三重県四日市市いずれか※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
建設・土木
■二級整備士の資格■普通自動車免許(AT限定不可)■下記のいずれか一つ以上該当する方(1年以上の実務経験)・車両整備経験・港湾荷投機器整備経験・重機整備経験【歓迎要件】■電気・制御装置系の整備経験
400万円~550万円 400万円~550万円
メンバー
正社員
愛知県 名古屋市港区・飛島村・知多市など
8:30~17:00
週休二日、日曜・祝日・他1日休可(業務都合による)、有給、慶弔、年末年始※担当業務により日・祝の出勤あり(振替休日・代休取得可)
通勤手当、寮/社宅(築5年のマンションタイプ、夕食あり)、超過勤務手当、資格手当(技術給):普通自動車免許(3,000円/月)、二級整備士(10,000円/月)、三級整備士(6,000円/月)※この他にも約70種類の資格手当あり、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、共済組合、永年勤続表彰制度(入社10年から5年ごと)、保養所
【会社特徴】■1949年、名古屋港を利用していた港湾関連業者(倉庫・海運・商社)などの出資により設立。貿易の要となる港湾物流を技術力で支えています。■創業以来黒字を続け無借金経営を実現しています。不況にも強い安定企業です。■日本の貿易における港湾貿易の割合は99.7%。その中でも取り扱い貨物量で日本一を誇る名古屋港を中心に、サイロの建設、クレーン・重機の整備、コンテナ再生、輸出入検疫関連業務、エネルギー補給など多岐にわたるサービスを行なっています。また、東海地区に設置されている大型クレーン(ガントリークレーン)のメンテナンスは100%同社が実施しています。同社の事業は参入障壁が高く、競合他社がほとんど存在しないこと、また港湾物流は365日止まることがなく、定期的な点検等が必要となるため、安定的に仕事があり、業績も好調です。■愛知県はもちろん、福岡・大阪・金沢・福井・四日市・横浜・茨城などにも展開しており、日本全国のお客様にサービスを提供しています。【組織風土】正社員の平均勤続年数は20.3年と長く、長期就業可能な環境です。「港の技術者集団」として、顧客のニーズに幅広く応えるという考えのもと、社内では自由闊達に意見交換がなされています。社歴に関わらず活躍できる風通しのよい組織です。
1949年
100,000,000円
425
・荷役機械・物流設備のメンテナンス・自動車・産業車両・建設機械の整備・販売・コンテナの点検・修理・コンテナの再生・販売・物流・保管設備の建設・製作・燃料供給・石油販売・輸出入検疫燻蒸・消毒・文化財の保存環境調査・改善・廃棄物の収集・運搬・リサイクル・塗料販売/中部塗料(株)・有害生物防除管理・昆虫類/微生物検査 /中部環境サービス(株)・ビルメンテナンス・警備・機械設備清掃・水質検査/中部環境サービス(株)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
特殊車両の整備スタッフ【愛知(港区・飛島村・知多)/四日市】
1949年の設立以来、「私の技術で、港を止めない」を合言葉に、貿易の要となる港湾物流を支えています。 景気に左右されない安定企業でご経験を活かすことができます。
送信に失敗しました。