上場企業 従業員1000名以上 固定給30万円以上 語学(英語)を生かす 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
コーポレート法務に関わる業務全般を主体的に推進いただきます。将来的にはマネージャーとしてのキャリアを目指していただけるポジションです。【具体的な業務】■株式法務(株式事務、株主総会の運営支援)■取締役会事務局、決裁事務局、商業登記■国内、海外取引に関する契約交渉、契約書の作成、審査、紛争対応■海外子会社に対する法務サポート、ガバナンス■コンプライアンス(社内教育、啓発徹底)の企画立案、推進【将来的に関われる業務】▽株式法務(株式事務、株主総会の運営支援)▽取締役会事務局、決裁事務局、商業登記など【社風】中途社員が多数おり、入社してからも馴染みやすく、新卒・中途社員の間でキャリアに差が出ることはありません。風通しの良い雰囲気の中で、ご自身のライフプランと仕事を両立しながらキャリアアップが可能です。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内、海外企業との折衝、契約交渉経験(※事務所経験の方も歓迎します。)■英語力(英語での契約交渉経験)【歓迎要件】▽株主総会、取締役会事務局経験▽マネジメント経験
550万円~650万円 550万円~650万円
メンバー
正社員
東京都 品川区大崎1-11-2
9:00~17:45
完全週休二日(土日)、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏季、慶弔休暇、その他有給休暇
借り上げ社宅制度有※(会社規定に基づく※家賃の2/3を7年間補助※上限有)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度あり
~デクセリアルズとは~ソニーケミカルを前身として50年以上にわたり世界に新たな価値を提供し続ける東証一部上場の化学メーカーです。「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」を企業ビジョンとして掲げており、ここには新しい価値の提供を通じて世の中に貢献したいという想いが込められています。当社の研究開発はまさに、この企業ビジョンを実践すべく、コア技術である材料技術、プロセス技術、分析・解析技術、評価技術を融合、進化させることにより、変化する世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発に努めています。【研究開発内容】紫外線など特定条件下で硬化する接着剤、様々な機能を持ち合わせる工業用テープ、異方性導電膜、光学弾性樹脂、反射防止フィルムなど、ディスプレイパネルをはじめPC・スマートフォン・サーバー・TV・プロジェクター等のIT機器に採用され、また最近では 洗面化粧台・医療保護具・工業排水処理・油漏れ応急補修剤など当社にとって新たな分野でお使いいただける製品を提供しています。【中途採用が多いのに平均勤続年数長い企業】同社は2019年に東洋経済onlineで公開された、「中途採用が多いのに平均勤続年収長い企業」で全業界の企業のうち8位になったこともある企業です。充実した福利厚生と、育児休暇や介護休暇などの制度作り、健康経営等様々な制度がございますので、社員を大事にする風土がございます。
2012年
10,621,000,000円
1633
【メイン事業と主要製品】■電子材料部品事業 ・異方性導電膜…スマホ、タブレット、高精細テレビなどで使用■光学材料部品事業 ・反射防止フィルム…ノートPC、タブレット、車載ディスプレイで使用・光学弾性樹脂…スマホ、タブレットなど■今後は自動車業界、ライフサイエンス業界へと展開に向けて取り組まれております。【企業に関して】■2012年「デクセリアルズ株式会社」へ社名を変更■前身のソニーケミカルは1962年設立
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
企業法務【東証一部上場化学メーカー】
2012年設立/東証一部上場の化学メーカー■世界トップシェア製品を誇り、月平均残業時間は20時間■ソニーグループからの独立に伴い、M&Aなどを通して攻めの法務に取り組もうとされております!
送信に失敗しました。