上場企業 従業員1000名以上 育休・産休・介護休暇実績あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
楽楽明細は、2013年からサービスをリリースしており、リーディングカンパニーとして競合に対して製品力が高く、コロナの影響で急速に成長する市場においてシェアNO.1を獲得しておりますが、5か年ビジョンとして「電子請求書発行システム市場において、圧倒的シェアNo.1」を掲げています。上記ビジョンを達成していく上で、インボイス制度や電帳法改正などの法改正や、その法改正をビジネスチャンスとして捉えた新たな競合の参入など、外部環境が目まぐるしく変化している中で、製品企画課として、・法改正への対応力、・A顧客の具体的な業務フローや課題に対する解像度向上、の2点を強化していきたいと考えています。そこで、今までの経理に関する経験や専門知識を活かして、プロダクトの企画から運用まで幅広く携わり、顧客の課題を解決していくことで、事業と自分自身の成長を最大化させたい方を募集します!■仕事内容製品企画課の一員として、「経理」の専門知識や経験をフルに活かしながら、プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)、プロダクトマネージャー(PdM)、デザイナー、エンジニア、カスタマーサクセス、カスタマーサポートなどの様々な関係者と連携して、プロダクトの新機能や既存機能改善などの企画から、顧客にプロダクトを活用していただくまで、顧客への提供価値を最大化するための幅広い業務に携わります。【具体的な業務内容】・法改正の把握および関係者への連携法改正の内容を把握・整理して、PMMやPdMなどの関係者に連携することで、プロダクトの法改正対応方針を検討・決定することに貢献する※顧客にとって法改正をキャッチアップすること自体が課題でもあるので、プロダクトの方向性を定めるロードマップを策定する時に、専門家としてプロダクトが適切に法令対応できるように貢献します。・新機能や既存機能改善に関する要求仕様や要件定義の策定・サポート高度な経理業務知識や顧客理解が求められる内容において、PMMやPdMと連携しながら、要求仕様や要件定義の策定やサポートを行います。※PMMやPdMが要求仕様や要件を策定する時に、ドメインエキスパートが顧客の具体的な業務フローや実際の業務課題などをインプットいただく事で関係者の顧客解像度が上がります。また、プロダクト開発に関係するメンバーとしては、経理の専門家が近くにいることで、プロダクト開発における自信や安心感が圧倒的に変わるため、顧客の課題に対する適切な解決策を開発・提供できる可能性が高まります。・カスタマーサクセス・カスタマーサポートとの連携カスタマーサクセスと連携して、顧客にプロダクトを効果的にご利用いただくための企画やサポートを行います。カスタマーサポートと連携して、顧客からの問い合わせ対応をドメイン知識観点でサポートします。【可能であればお任せしたい業務】・国税庁を中心とした関係省庁へのロビイングや関係者との関係構築・社内関係者と連携して、社外へ法改正や経理業務に関する情報発信をする事にドメイン知識観点でサポートします。■配属部署クラウド事業本部 楽楽明細事業統括部 製品企画課※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > 商品企画・開発
SIer・ソフトウェア開発
・請求書発行や入金管理などの経理業務に関する業務フローや課題に対する知識【歓迎要件】・日商簿記検定1級・事業会社での経理実務経験・会計士・税理士事務所での実務経験・会計/経理系プロダクトのサービス提供者側の経験(PMM/PdM//CS/営業/コンサルタントなど)・インボイス制度や電帳法改正などの法令に関する深い知識
618万円~1078万円 618万円~1078万円
メンバー
正社員
東京都
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期)■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■家族手当(子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給)※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度(就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可)■ラクスマイル制度(子育て期間中、勤務時間・評価スタイル選択可能※入社1年後~)
2000年
378,000,000円
1067
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【楽楽明細】経理領域プロダクト企画(経理経験者歓迎!)
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。