上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 固定給30万円以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
【期待する役割】東京エレクトロングループが取り扱う製品の環境、健康、安全に関する総合的な調査や企画を立案推進するとともに、環境および安全教育を総合的に企画・実施しています。【職務内容】各国環境法規制改訂に伴い、TEL製品が適合しているのか審議して頂きます。主担当として、法令からの要求を正確に理解し、各工場へ具体的な対応内容の指示をおこなってもらいます。関連する部署は、各工場のEHS担当者および海外現地法人などです。【募集背景】現状、製品に対する法規制対応案件が急増しており、取り組むべき課題も増加しています。一方、製品の環境法規制に精通した人は数名に限られており、増員が必要です。優秀な即戦力の方に、当該業務を中心に担当していただくとともに、EHS推進室の機能強化も進めていただくなど、将来のGL候補としての育成を考えています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・BtoB製品環境法規制対応の経験5年以上・英語力(日常会話程度)
900万円~1100万円 900万円~1100万円
メンバー
正社員
東京都 府中市住吉町
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇
地域手当 制度/社員持株制度、財形貯蓄制度、住宅資金融資斡旋(利子補給)、総合福利厚生サービスほか 施設/箱根クラブ、ニセコリゾート、熊本クラブ、軽井沢クラブ、独身寮(総合職)ほか
★日本を代表する半導体/FPD製造装置メーカー!!データセンター・5Gなど次世代向けビジネスも明るいグローバル企業!!国内No.1、世界でも3位を誇るマーケットリーダーです★【企業概要/特徴】■売上の10%を研究開発に投資し続け(2021年は1350億円)、持続的成長を継続しております。■納入台数は業界最大で69,000台となっております。■半導体製造工程のほとんどをカバーする装置群をラインナップし、国内No.1、世界でも3位のポジションを誇る企業です。■メーカー機能と商社機能を併せ持ち、主要な事業領域である半導体製造装置の部門において売上の大半を自社製品が占める一方で、海外の優れた他社製品の輸入販売も行っています。■海外展開にも積極的で、欧米やアジアの16カ国、約90ヶ所に拠点を有します。すでに海外での売上が約8割以上を占めているが、今後もさらに強化を図っていく予定です。■「世界に通用する企業をつくろう」と、総合商社をスピンアウトしたふたりの若者によってTBS(東京放送)から出資を受け、放送機器・半導体商社から出発した東京エレクトロン。46年経った現在でも、そのベンチャースピリットは脈々と受け継がれています。年齢に関わらず仕事を任せるという風土が社内に根付いており、若い社員にも多くのチャンスが与えられます。
1963年
54,961,000,000円
1645
■半導体製造装置事業、FPD製造装置事業、太陽光パネル製造装置事業、電子部品・情報通信機器事業【拠点数】国内7社・26拠点海外23社・17の国と地域・52拠点合計30社・18の国と地域・78拠点(連結)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
EHS推進室/製品コンプライアンス
★事業計画を達成し続けるグローバル企業!!世界3位・国内1位/売上の10%を研究開発に積極投資する業界牽引企業★ ★精密機器業界のやりがいを感じる会社ランキング1位取得!!/グローバル統一基準…
送信に失敗しました。