上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 固定給30万円以上 シニア歓迎 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
■バイオ医薬品原薬の製造管理業務。・製薬会社からの技術移転の主担当・既存案件の製造管理※経験によっては、設備管理業務を担当頂く可能性もあります。☆魅力/やりがい☆CMOビジネス獲得は同社内でも新規事業の位置づけであり、今後の成長戦略に共同参加し、拡大への取り組みをチームの一員として経験、成功体験を共有できるやりがいのあるポジションです。2016年9月にはドイツのバイオCMOを買収し、事業連携を進めるなどバイオ事業では、グローバルな視点で今後とも海外展開を加速させる方針であり、活躍の場は国内にとどまりません。【配属部署】千葉工場※横浜中央研究所など、将来的に国内外転勤可能性がございます※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※2次面接に進んだ際に英文レジュメが必要になります。※【必須条件】■ライフサイエンス系の専攻卒(薬学、工学、農学系)■ビジネス初級レベルの英語力(目安:TOEIC600点以上)■製薬会社の製造部門にて、バイオ医薬品原薬の製造業務に関わった経験があること(実務経験3年以上)【歓迎条件】▼バイオ医薬品原薬の技術移転の実務経験がある
600万円~1000万円 600万円~1000万円
メンバー
正社員
千葉県 市原市五井海岸10番地《千葉工場》
8:30~17:15
完全週休二日(土日)、祝日、GW、年末年始、有給休暇、忌引休暇
財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、持株制度、ポイント制による生活・リフレッシュ支援、企業年金制度、寮社宅制度 等
****創業111年を迎えた2018年「旭硝子」は「AGC」に社名変更しました****【世界No.1実績!~3つの事業分野が柱~】■建築・自動車・ディスプレイ等各種ガラスの世界No.1メーカーであり、基礎化学・電子部材・ライフサイエンス分野等の化学品事業も展開する総合型化学メーカーです。■特に「ガラス」「電子」「化学品」の3事業をカンパニーに分類し自立的かつ迅速な事業運営を確立。■現在、世界30カ国に拠点、213社の関連会社を持ち、連結従業員数約55,000名、グループ売上1.5兆円超等、世界的に事業展開しています。(※日本・アジア:地域別売上高比率67%/従業員約30,000名・欧州:同22%/16,700名・米州:同11%/4,300名)【製品・事業について】■フロート板ガラス、自動車用ガラス、TFT液晶/有機EL用ガラス基板、フッ素樹脂、苛性ソーダなど世界トップクラスシェア製品を多数有しますが、今後も維持強化を図るために技術開発、グローバル展開、新しい事業へ挑戦を続けています。■ガラス、化学品、加工技術等多様な技術を有しており、材料メーカーとして高い可能性があります。■長期経営戦略(2025年)として、コア事業(建築・自動車ガラス、基礎化学品、フッ素化学品、ディスプレイ、セラミックス)の収益基盤を固め、戦略事業(モビリティ、エレクトロニクス、ライフサイエンス)の高付加価値ビジネス拡大により、高収益事業体制を確立します。
1950年
90,873,000,000円
6998
『ガラスや化学製品関連の製造・販売』【ガラスセグメント】:売上比 48.9%●自動車用ガラス ●建築用ガラス【電子セグメント】:売上比 18.2%●電子部材 ●ディスプレイ部材【化学品セグメント】:売上比 31.3%●クロールアルカリ・ウレタン●フッ素・スペシャリティ●ライフサイエンス【セラミックス・その他】:売上比 5.4%●セラミックス《拠点情報》:東京本社/中央研究所(横浜市)/北九州事業所/関西工場(尼崎事業所・高砂事業所)/愛知工場 (武豊・豊田)/AGC横浜テクニカルセンター(旧京浜工場)/相模工場/千葉工場/鹿島工場/大網白里鉱業所
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
製造管理 (バイオ医薬品原薬)【千葉】
【世界NO1の実績!グローバルな事業展開】 【世界30カ国に拠点を設け、200社以上関連会社を持ち、連結従業員数約50,000名、グループ売上1兆3千億超、世界的事業展開】
送信に失敗しました。