上場企業 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
この組織では、空き家のプロデュースと流通させることを事業の柱とし、以下の取組を実施します。■空き家のプロデュースに向けた取組・自治体や地域の担い手やパートナー企業と協力し、地域に埋もれている空き家を発掘する事業・空き家に付加価値をつけ、魅力のある宿泊施設等に再生する事業・自治体や地域の担い手、パートナー企業と連携し、空き家の新たな活用方法を創出し推進する事業・上記取組内容を検証し、他の地域でも共通して活用できるナレッジや仕組みとして整理■遊休不動産の流通に向けた取組・国内外の投資家等への流通に向けた仕組化業務・関連会社等と連携し、商品等を企画する業務・地域ファンドの組成等、再生した空き家の出口戦略を構築する業務地域の空き家問題の解消に向けた取組となるため、地方創生推進部と一体となり、事業を展開していきます。【やりがい・魅力】この組織はまだ立ち上がったばかりの新規部署です。(LIFULL不動産ファンド推進事業部)ポテンシャルが高いと言われる地域や空き家だけでなく、全ての地域と空き家に可能性があります。あらゆる地域の「あらゆるLIFEを、FULLに。」するべく、LIFULL不動産ファンド推進事業部は国や地方自治体、地域のプレイヤー空き家のオーナー、金融機関、空き家活用に関心のある地域外の企業や人材と連携してプロジェクトを推進します。CSR(企業の社会的責任)としてではなく、CSV(共有価値の創造)として持続可能な地方創生事業を創っていくべく、立ち上げメンバーとして主体的に事業の構築に参画することができます。【今抱えている課題】事業加速させるうえで、以下の課題に直面しており、本課題を解決できる人材を求めています。・空き家を宿泊施設等、様々な用途に改修提案(リフォーム等)・投資家集客のプランニングや交渉・ファンドの組成等の再生した空き家の出口スキームの構築※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■多様なステークホルダーが関与するプロジェクトマネジメント経験■優先課題抽出からの戦略立案経験■不動産に関する一般的な法務知識を有する方【労働環境】※有休取得率:86.2%(2017年3月期)、88.7%(2018年9月期)※全社平均残業時間:約12.15時間(2018年3月期)※女性社員育児休業取得率・復帰率:100%(2016年3月期)日本一働きたい会社を目指し日々邁進しております!
549万円~741万円 549万円~741万円
メンバー
正社員
東京都
10:00~19:00
完全週休二日(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、イベント休暇(自身や家族の記念日や子どもの運動会など、自身に関連するイベントの日に自由に休暇を取得できる制度(年間2日)を設けています)
社員持株制度、各種サークル、福利厚生倶楽部、ワーキングマザー・ファザー支援(出産休暇、短時間勤務、看護休暇など)、リフレッシュ手当(4日以上の休暇を取得した場合)、ノー残業デー(毎週水曜日に推奨)
1997年
9,716,000,000円
840
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
事業プロデューサー【地方創生事業】
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。