設立50年以上 退職金制度 土日祝日休み 急募
◆同社工場において製造技術職をご担当いただきます。【具体的には】■生産設備の維持、予防管理 ■故障時の修理と出来え保証■老朽化、廃版部品更新を見据えた標準化・仕様検討■生産支援(安全、品質、生産性改善と生産進捗管理、作業標準)【要素加工技術】・締結:かしめ、ねじ締め、抵抗溶接、超音波溶着、はんだ付け・巻線・エアリーク検査、電気特性検査 など※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 生産技術・品質管理(電気・電子・半導体)
自動車・自動車部品・輸送用機器
■設備の選定、立上げ、調整、保全経験【歓迎要件】■PLC(シーケンサ)のプログラミングが出来る方■電気工事士の資格■左記要素加工技術の基礎知識【求める人物像】 ■品質,生産性改善に意欲的な方 ■調べる/聞く/学ぶに前向きな方 ■何ごとも最後までやりきる方
430万円~700万円 430万円~700万円
メンバー
正社員
大阪府
東大阪市
8:30~17:30
週休二日(土日)、(但し9回/年程度土曜日出勤有) 【大型連休】GW・夏季・年末年始休暇として例年各9日前後あり※詳細は会社カレンダーによる
■家族手当:規定による■役職手当:規定による■通勤手当:上限3万円まで■退職金:規定による (60歳定年制)
■設立以来、回転ケーブルの専門メーカーとして自動車・モーターサイクル向けに製品を提供しており、顧客要求に応えるべく製品開発、改良の過程で得た固有技術により、農機具用動力ケーブル、車載用センサへも事業を拡げて参りました。■大手メーカ、Tear1との直接取引を行っています。農機具メーカ等異業種との取引にも力を入れています。■非常に落ち着きがあり、多くの方が定年まで従事されるなど長期的な就業が可能です。【技術の強み】 ・ケーブルについては、材料加工~組立・検査までの一貫生産。 ・量産・試作用設備、金型、治具等自前で製作可能。 ・各種固有技術、量産技術の保有 圧延、巻線、熱処理、ゴム・樹脂の(押出)成形、亜鉛ダイカスト、締結(かしめ、接着、ねじ締め、溶接、はんだ付け、溶着)、組立、電気特性検査 など ・各種技術を活用した工程設計。安全、品質、生産性 三位一体でのものづくり。【主要納入先】 デンソー、本田技研工業・ヤマハ発動機、スズキ、ダイハツ工業、カーツ等(順不同、敬称略)
1951年
65,000,000円
136
■下記製品の開発設計、製造・販売 ・スピードメーターケーブル ・草刈機用動力伝達ケーブル ・撹拌機用ケーブル ・動力用伝達ケーブル■車載用センサー製造、販売 ・エアコン用温度センサ、光センサ ・水温センサ ・回転センサ ・液面レベルスイッチ ・圧力検知スイッチ■その他設計、製造 ・量産設備、金型、治具 ・亜鉛ダイカスト、樹脂/ゴム成形部品 他
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
製造技術【主任 ~ 課長相当】【東大阪/新石切】
■自動車、オートバイ用スピードメーター、タコメーターケーブルの国内シェアNo.1 回転・トルクをフレキシブルな配策で伝達する動力伝達ケーブル、車載用センサ(回転、液面レベル、温度、光量、圧力…
送信に失敗しました。