上場企業 従業員1000名以上 固定給30万円以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
■投資・事業推進課:海外・国内の新しい技術やビジネスモデルを持つスタートアップと、営業本部・グループ会社との協業機会を創出し、既存事業の強化と新規事業開発を推進する。コーポレートベンチャーキャピタルやV/Cを通じたソーシング、ベンチャー投資を行なう。【キャリアプラン】短期:複数セクターでの推進チームリーダーとして案件組成中期:理職もしくは、駐在員 として組織人員を牽引※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ベンチャー企業への投資及び、新規事業開発支援の経験があること・ビジネスデューデリジェンス(事業性分析・競合分析等)に必要なスキルを有すること・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC 800点以上)【歓迎要件】・社内外問わず多くの関係者と連携できる粘り強いコミュニケーション力、及び知的好奇心、向上心、推進力とチャレンジ精神をもって業務を遂行できる方。
700万円~1200万円 700万円~1200万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
9:15~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇等
通勤手当(会社規定に基づき支給)管理職研修、MBA派遣、ビジネススクール派遣、異業種交流研修など
総合商社として物品の売買および貿易業をはじめとして、国内・海外の様々な市場において、各種製品の製造・販売・サービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。■資源、自動車、肥料等が収益の柱にしつつ航空機部門にも強みを持っております。機械、エネルギー・金属、化学・機能素材、生活産業などの多岐にわたる分野でグローバルに事業を展開しています。■それぞれ100年以上の歴史を持つニチメン株式会社、日商岩井株式会社が、2002年12月、経営統合の歩みを始め、2003年4月1日に双日ホールディングス株式会社が発足、2004年4月1日には、ニチメンと日商岩井が合併し双日株式会社として新たにスタートしました
2003年
160,339,000,000円
2410
【総合商社】下記の事業部門を有しています。■機械・宇宙航空部門■エネルギー・金属資源部門■化学品・合成樹脂部門■建設・木材部門■生活産業部門■産業情報グループ
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
ビジネスイノベーション推進室 投資・事業推進課
◆ニチメン・日商岩井が統合して新たに生まれ変わった大手総合商社◆
送信に失敗しました。