設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 急募
同社検査装置の法人向け営業をご担当頂きます。【具体的に】■主に既に取引のある顧客企業に対して現在の使用状況やニーズを聞きだし、追加提案を行い取引を拡大して頂きます。■取引後に顧客との関係が切れる売り切りの営業スタイルではなく、顧客との関係性を構築し、定期的に訪問する営業スタイルとなりますので、顧客との信頼関係構築が非常に重要となります!【取引業界例】■電池や製紙業界、フィルム業界等の大手メーカーが中心です。※仕様打合せから始まり、納品・代金回収・アフターフォローまで全て担当して頂きます。【教育体制】■入社して3か月程度は本社で製品研修を受けていただきます。その後、事業所への配属となり、ベテラン営業マンのもとで営業手法について学んでいただきます。【同社で働く魅力】■有給も取りやすく、残業が17時間程度で働きやすい環境です。入社する方みなさんが人が良い!という印象を持たれています。手を上げれば海外で活躍できる環境もございます。■20年以上の黒字経営と安定経営を続けています。【独自のインセンティブ制度】■通常の賞与5か月と決算賞与1か月に加え、キャンペーンとして決められた製品を1台成約する毎に20万~30万程度支給される場合もございます。(年間+100万円を支給されたケースもあります)【キャリアプランついて】■ノルマはなく、基本的には行動目標にて評価をいたします。中途入社3年目で課長まで登りつけた方もいますので、若いうちからチャレンジできる環境があります。希望次第では海外駐在の可能性もございます!【入社後研修について】■入社後は香川本社にて3か月間の研修がございます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真が必須となります※■法人営業のご経験をお持ちの方【こんな方にオススメ!】■仕事とプライベートを両立できる環境への転職を考えている方■売り切りの営業スタイルではなく、顧客との関係性を重視する営業スタイルへのキャリアチェンジを考えられている方■製品にこだわりを持って営業を行いたいと考えている方(同社製品は国内トップシェアを誇っております!)【2022年の事業所移転について】■入社当初はさいたま市の現事業所にお勤めいただきますが、2022年には川崎への事業所移転となります。
400万円~550万円 400万円~550万円
メンバー
正社員
埼玉県 さいたま市北区宮原町
8:30~17:30
完全週休二日(土日)、■年末年始休暇 ■夏季休暇(8月14・15日) ■年次有給休暇■慶弔休暇 ■特別休暇 ■育児休暇 ■有給休暇(通常20日給付)
■養老保険 ■確定給付企業年金(退職金は勤続3年以上の場合支給)■社員旅行 ■同好会活動■資格取得支援制度(100以上の資格を対象とした報奨金支給を行っています)■配偶者の誕生日に食事代(20000円)の支給あり
【世界シェア3位、国内シェア1位のリーディングカンパニー】★福利厚生充実:有給取得96.3%・資格取得支援や独自のインセンティブキャンペーンも実施しています!働きやすい環境で、世界を狙う企業に挑戦しませんか。★■CCDリニアセンサを使ったカメラの開発を行った検査装置のリーディングカンパニーです。ウェブ状のフィルム、紙、不織布、金属などを対象とした無地シート面外観検査装置を経営の主軸とし発展を続けてきました。■1987年には世界初の印刷面検査装置の開発に成功しています。近年ではX線センサを用いた新たな製品開発に取り組むなど、より広い技術分野にチャレンジしています。■ほとんどの製品をオーダーメイドにて生産しており、世界規模の大手企業が高松までお越しいただくことも珍しくありません。■検査装置分野というニッチな業界ではありますが、世界各地の製造メーカーにとって必要不可欠な装置になります。このグローバルニッチな業界で今後も積極的に海外進出を行って参ります。
1955年
96,000,000円
204
【事業内容】■各種検査システムの開発・設計・製造・販売【主要製品】・シート面検査装置・二次電池電極材検査装置・印刷面検査装置・X線式厚さ計【国内拠点】営業拠点:本社(高松)、東京支店、神奈川支店、京都支店生産拠点:本社工場(高松) 研究所:QCインライン研究所(高松)【海外拠点】ドイツ・中国・アメリカ・台湾・マレーシア
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【さいたま市】法人営業 有給取得率96.3%/残業約17時間
※2022年より川崎に関東の拠点が集約されます※★お客様の設備導入に対し提案・アフターフォローにより信頼を勝ち得るやりがいの大きな営業です★福利厚生充実:有給取得96.3%、全社平均残業17時間…
送信に失敗しました。