従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
生産技術部門において、生産設備の仕様決定・設備メーカー/協力会社との折衝、同社製品の試作から量産までのフォロー業務を中心におまかせします。※同社の製品は樹脂製品を中心に多岐にわたる為、加工技術としても射出成形・押出・プレスなど様々なパターンがあり、それに合わせて同社オリジナルの設備を外製しています。【業務詳細】品質、コストを見据えた上で仕様検討を行います。同社は、自動車内装部品のトータルサプライヤーであり、自動車内外装品、アフターパーツ、液晶バックライトユニットなどのオプト製品など樹脂製品を中心とした多岐に渡る製品を扱っています。そのため、射出・押出・プレスなど様々な加工技術を持っており、取り扱う材料も繊維、樹脂などの多岐に渡ります。担当工程は、ご経験や希望を元に総合的に判断し、決定いたします。配属部署:生技開発部※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方・メーカーでの生産技術(工程設計等)のご経験をお持ちの方・設備設計のご経験をお持ちの方※最終選考日時は月1回となっております。詳細は担当アドバイザーまでお問合せ下さい。
450万円~600万円 450万円~600万円
メンバー
正社員
愛知県 豊田市
8:30~17:30
完全週休二日(土日)、完全週休二日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
通勤手当(月60,000円まで)、家族手当(配偶者18,000円子供3人目まで4,500円/人)、寮社宅、借上独身寮(日進市、豊田市)、財形貯蓄制度、共済会、マイカーローン/財形持家融資制度、JTB・名鉄観光旅行補助制度、給食、クラブ活動、定年:60歳
◇◆「インテリアから、クルマを変える」をモットーに、内装システム全てをコーディネートする車室空間のプロデューサー◆◇■トヨタ自動車を例に挙げると、同社は現在内装開発をほとんど行っておらず、それを任されているのは現在は全2社のみ。その内1社が林テレンプです。■同社は自動車内装のうち、シート及びインパネ以外のほぼ全てをカバーしています。内装部品全体を「内装システム」として部品単位ではなく、一括して自動車メーカーに提供する事ができ、その卓越した企画提案力により存在感を示しています。自動車メーカーと共に、新車開発のコンセプト作りなど最上流から担当できる点が魅力です。[内装開発のおもしろさ]:車開発の中でも最も身近に感じ、目に触れ、直接触れるものを扱う楽しさがあります。また、幅広い素材を取り扱うことができます(金属、樹脂、布、皮、ビニール、木 他)[製品例]:フロアカーペット、ヘッドライナー、サンバイザー、シートカバー他【働きやすさ】離職率は入社3年間の平均では2~3%程度と低く、中途入社者も増加し、社員同士も仲良く明るい雰囲気です。自動車メーカーからの資本提携を受けず独立系なのも特徴です。【グループ会社】〇林物産-『コンランショップ』や『クロスウェイ』など世界中からの厳選商品を揃えるショップを運営。〇ハイテックス 〇名都美術館 〇林シーカオートモーティブ
1947年
1,000,000,000円
1546
■自動車内装部品の製造及び販売(1)自動車内装全体の企画・デザイン・開発~自動車内装のシステムサプライヤー(2)自動車内装部品の製造・販売~自動車内装部品の総合メーカー (3)自動車用インテリアパーツ・アクセサリーの企画・開発・製造販売【テレンプとは?】天連布・・高級布の名称が名称の起因となっております。高級布を扱うインテリア商社本スタートしました。本社/名古屋 支社/東京 営業所/平塚・栃木・大阪・浜松・水島 工場/豊田・名古屋・浜松・豊橋・水島・岩手・栃木・佐賀
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
生産技術/設備設計【愛知/豊田】
◇自動車内装製品の国内トップシェア(50%)を誇り、国内すべての完成車メーカーとの取引を持つ独立系大手サプライヤー ◇創業以来、無借金経営を続ける健全な財務体質も魅力です。
送信に失敗しました。