上場企業 設立50年以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
同社の埼玉にある工場にて米飯加工機器の開発・設計業務をお任せいたします!【具体的には】■同社製品の寿司・のり巻きロボット、おむすび成形機などの開発設計■商品化に向けた試作、実験、評価試験の実施■客先訪問、打ち合わせ■取扱説明書の作成、関係資料の作成※使用ソフト:SolidWorks【同社製品例】小型シャリ玉ロボット・シャリ玉移載装置・小型寿司包装機、寿司、おむすび兼用・お櫃型ロボット・海苔巻きロボット等※量産品から特注品と案件ごとに携われる環境です!【配属先】技術部-設計課(8名~9名の課に配属予定、中途も新卒もご活躍されております) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募書類には写真貼付をお願いします■機械設計のご経験【歓迎要件】■機構設計の経験■SolidWorks使用経験【募集背景】現在、外食産業は「省力化・省人化」が必要とされており、店頭におけるお米まわりのオペレーションの自動化が求められています。鈴茂器工には顧客からのニーズが多数寄せられていますが、案件が多く、すべてに対応できていない(形にできていない)状態です。顧客のニーズに応え、製品を形にするために今回の開発設計職を増員募集する運びとなりました。
400万円~550万円 400万円~550万円
メンバー
正社員
埼玉県 埼玉県比企郡川島町戸守荒神
8:30~17:00
完全週休二日(土日)、土曜・日曜・年末年始年間休日に加え、4日間を夏期休暇と有給休暇にて計画付与
企業年金基金、家族手当(配10000円 子5000円)皆勤手当5000円※入社に伴い転居が必要となる方には、転居に伴う交通費・引越し費用・支度金を支給し借上げ社宅を貸与します。また、単身赴任の場合単身赴任手当・帰宅旅費を支給します。最初の2年は2割、3年目は3割
【世界80ヵ国に寿司ロボットを販売する世界シェアNo.1企業!】■「おいしさ」への強いこだわりで勝ち取った顧客からの信頼からなる「寿司ロボット国内80%シェア!」■シャリを握る一連の動作を徹底的に研究し、寿司職人の高度な技術「つまんで崩れず含んでほぐれる食感」と同じ完成度のシャリ玉握りを実現。■1981年、当時の回転寿司ブームを背景に、回転寿司市場の成長・拡大を支える立役者として、高級食であった寿司の大衆化に貢献。■ご飯をパラパラほぐし、ふっくらおいしく定量を盛り付ける難しい技術を搭載した「シャリ弁ロボ」は、丼ぶりチェーン店やファミリーレストラン、ホテル、旅館、スーパーなど多くのお店で導入されています。■米飯の味を引き出す「おいしさ」の根源は、同社の高い機械制御技術のおかげ!■外食産業の人手不足を解消する機械で「いつでもおいしいご飯を食べられる日常」を支えています。■~食の「おいしい」や「温かい」を世界の人々へ~を中期経営計画のビジョンとし、国内マーケットの更なる拡大、海外市場への進出の推進、これまでの枠を超えた新規事業の創出の3つを軸として、更なる事業拡大を実現します。
1961年
1,154,000,000円
350
【米飯加工用機械、食料品加工機械製造・販売業】※米飯主食文化を世界へ■寿司ロボットなどの米飯加工用ロボット、コンビニ用おむすびの量産大型機の製造販売■関連機器およびオリジナル商品資材を回転寿司店、スーパーや百貨店等に販売■「伝統的なお米のおいしさ」にこだわりながら「手づくりの味覚を失わない」省力化機械の開発・製造・販売■寿司ロボットに限らず「海苔巻き、おむすび、いなり、盛り付け」など「お米」を使った様々な米飯加工機械を開発し市場に提案し続けている
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
開発設計【世界シェアNo1の寿司ロボット/JASDAQ上場】
★JASDAQ上場!業界初&最大手の『寿司ロボット』メーカー!職人の10倍以上のスピードでシャリ玉を握る生産能力を誇るテクノロジー ★国内シェア約70%・8期連続増収・自己資本比率80%超・営…
送信に失敗しました。