固定給30万円以上 語学(英語)を生かす 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
国内外の契約審査業務、新規事業への法的サポート業務、コーポレート関連業務、訴訟・クレーム対応業務、その他法務部門として幅広い業務をご担当いただきます。また、ビジネスリスクへの適切な対応、遵法体制の更なる強化が求められており、法務担当者として様々な案件に携わることが可能です。また、コーポレート関連業務も担当しており、企業法務のスペシャリストとしてのキャリア形成が可能です。【具体的には】(1)契約書の作成・レビュー契約の履行・遵守に関する助言・勧告(2)各種案件の法務リスク分析及びリスク低減策提案 (事業部門が直面する課題に対する法的な観点での提言を含みます)(3)M&A・新規事業の立ち上げなどにおける法的サポート(4)訴訟・クレーム等の紛争処理(5)コーポレート関連(会社法、金融商品取引法等)、知的財産管理(商標・特許管理)(6)その他社内からの法的問題に関する各種問い合わせ対応【配属予定部署】経営管理部門 法務部 10名(正社員7名、派遣社員3名) ※平均年齢44歳 【募集背景】事業拡大に伴う増員募集→セグメント分けしてチーム制にしたいため、MGR職を募集※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社で法務経験を5年以上お持ちの方■英語に抵抗のない方 (英文契約書のレビュー等の業務があります。)【歓迎要件】▼語学力(英語中級、英語上級)▼国際法務経験者《同社の魅力》・次期管理職一歩手前から業務をお任せすることを想定しております。ゆくゆくは法務組織をセグメント分けし、チーム制にしていくことも視野に入れており、増員での募集です。・離職率2.4%、産休育休復職率100%と、非常に定着率が高い会社です。社内はフリーアドレスで、上司は役職でなく~さん呼びなど、非常に風通しが良く温かい社風です。
710万円~900万円 710万円~900万円
メンバー
正社員
東京都
9:30~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始6日間、有給休暇(入社半年後10日~最大24日)、創業記念日(5月1日)、リフレッシュ休暇 等
テレワーク等勤務手当、教育研修、資格取得補助制度、従業員持株制度、社内クラブ、スタートアップ支援制度、慶弔見舞金制度 など
1994年
50,083,000,000円
676
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【法務担当 ※MGR候補】
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。