上場企業 設立50年以上 英語力不問 退職金制度 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
同社にて生産技術をお任せ致します。【具体的に】■電子部品の製造装置の改造、設置、立上げ(量産プロセスの確立)■製造装置に関わる工程改善サポート◎同社が得意とする金属の精密加工技術、接合技術とともに、新たに確立した微細デバイスの高精度実装技術が用いられています。これまで培ってきた技術をベースとしてさらに高度な機能を有するサスペンションの製品開発及び生産技術の開発を今後も積極的に進めていきます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気機器、通信機器、精密機器及びそれらに関する部品の量産自動設備技術経験が3年以上■PLCプログラム経験者 【歓迎要件】■英語力
350万円~620万円 350万円~620万円
メンバー
正社員
京都府 京都市右京区梅津西浦町14 京都本社
8:00~16:45
完全週休二日(土日)、※会社年間カレンダーによる。土曜日出勤の場合、他の曜日に振替
持ち株会
【「バネ」に関する技術に強みがございます!世界で3社しか作れない部品を作っています★】■コア技術である精密塑性加工は、簡単に言えば「バネ」の技術です。高耐久、小型化、軽量化小型化、軽量化の実現により、製品の安全性に貢献しています。■この技術をベースに、自動車部品(電気自動車)・電子部品・医療機器など幅広い商材を取り扱っています。自動車分野ではTier1として国内外の大手自動車メーカーに商品を納めています。※取引先:トヨタ自動車株式会社、本田技研工業株式会社など【新規事業でも売り上げ伸長中:HDDサスペンション・歩行支援ロボットなど】精密塑性加工技術は、HDDサスペンション等電子・情報機器部品の開発、生産に生かされております。近年ではデータセンターの増加によりHDDサスペンションの需要が拡大しており、売り上げを伸ばしています。また、2019年度内に歩行学習支援ロボット「Orthobot」を発売するなど、健康・医療といった新たな領域にも進出しております。【高い定着率/若手活躍企業!】離職率2、3%と非常に低く、落ち着いた社風が当社の魅力です。落ち着いて、長く働くことができます。また平均年齢36歳で、新商品の開発を若手が担当するなど若手活躍企業でございます。
1943年
4,808,000,000円
616
■精密機能材料、精密機能部品、サスペンション、プリンター関連、デジトロ精密部品、自動化・システム課機器管理【拠点】京都、愛知、神奈川、栃木、長野、静岡、広島
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
生産技術【東証1部上場】【京都】《入社実績有》
■創業70年を超える、世界的な自動車関連部品、電子・情報機器部品、光通信機器部品の東証一部上場メーカー!【おススメ】アットホームな環境でワークライフバランスも両立出来、長期的に勤務できる優良メー…
送信に失敗しました。