英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 土日祝日休み 転勤なし 急募
同社にて、安全管理職全般を担当していただきます。【具体的には】■安全管理業務全般(現場パトロールの計画実施・災害時の労災手続・安全衛生管理計画の立案および決定・取引先の安全衛生協議会の参加・特別教育の講師・社内資料「災害速報・事故集計・自社機点検確認」の取り纏め)■SOEIグループ合同開催の安全衛生推進大会の準備など■2019年10月に業者協力会を設立しており事業計画および運営業務■サナース安全衛生委員会の運営※日本全国において、現場安全パトロールの実施・災害発生時対応・取引先の安全衛生協議会への参加があります。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
■土木現場における安全管理業務の知見■土木工事現場の安全に関する業務経験■普通自動車免許【歓迎要件】▼安全運転管理者の資格▼第1種衛生管理者の資格▼土木施工管理技士の資格
350万円~700万円 350万円~700万円
メンバー
正社員
東京都
品川区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、有給休暇(初年度は入社月による翌年度から11日付与※年次を追う毎に付与日数増加/有給休暇の取得義務対応) ※社内カレンダーにより、土曜は隔週出社となります。
その他、財形貯蓄制度、作業着貸与
同社は、関わる全ての人々の可能性への挑戦を原点に、お互いに「関わりが持てて本当に良かった」が実感でき、かつ地域社会に貢献していること等、それらが誇れるような技術と経営に優れた会社の実現を目指すことを会社の理念として、快適な環境作りに貢献していくことを目指します。【同社の技術】■ウルトラコラム工法…セメント系固化材スラリーを用いる機械撹拌式深層混合処理工法です。独自形状の十字型共回り防止翼を有する掘削ヘットを採用し、粘性土地盤などで問題となる土の共回り現象による撹拌不良を低減。また施工直後にコラムの比抵抗をミキシングテスターで測定し、撹拌状況を確認することで高品質のコラムを築造できます。■MITS工法(国土交通省 NETIS登録)…中圧(硅砂)噴射切削(QSJシステム)と中圧噴射機械撹拌(CMSシステム)。2つのシステムにより編成されており、同じ機械構成を使用するため臨機応変な対応が可能です。施工機械が、小型軽量(本体20t)なため狭小現場での機動性に優れ、低公害施工が可能です。■DCS工法「相対撹拌式深層混合処理工法」(国土交通省 NETIS登録)…信頼度/精度/工程短縮/経済性など、今、最も優れた品質の得られるセメント系深層地盤改良施工システムです。深層混合処理工法のDCS工法は、構造物の基礎や仮設的用途など、様々な場面において基礎工事に対応できます。
1975年
30,000,000円
■各種地盤改良工事・深層混合処理工法(ウルトラコラム工法:φ500~φ1600)・深層混合処理工法(MITS工法:φ800~φ1600)・深層混合処理工法(DCS工法:φ1000~φ2500)・深層混合処理工法(CDM等)・薬液注入工法(二重管単相・複相・ダブルパッカー他)・高圧噴射工法(CJG・JSG・その他)・高圧噴射撹拌工法(N-JET)親会社の双栄基礎工業株式会社と連携し事業を展開しています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【東京】安全管理職
SOEIホールディングスのグループ企業として、地盤改良工事を担う優良企業です!★風通しのいい働きやすい環境 ★離職率が低く、長期就業が可能 ★裁量を持って就業可能 ★経験を活かして落ち着いて…
送信に失敗しました。