外資系 従業員1000名以上 固定給30万円以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
■近年、ERMの高度化や経済価値ベース等から、アクチュアリーの重要度も 高まっており、本チームにおいても組織強化を図ることとなりました。 下記業務においてチームリーダーと共に推進していただきます。・経済価値ベース(内部モデル・フィールドテスト)による保険負債および保険リスクの計測・分析・ESRの分析・向上策の策定(新商品・再保険等)・ALMにおける負債側の管理・保険計理人業務のサポート・保険引受リスク管理業務 【魅力】保険収支分析チームはERM、経済価値、AML等、多くの部門と連携して、業務を推進しているため、狭義の保険数理のみでなく、幅広い知識を習得することが可能。チームの半分が20代と年齢も比較的若く、活気ある組織でメンバーとともにERM、経済価値評価の態勢構築に貢献いただくことを期待されています。【チーム構成】チームリーダー1名、マネージャー2名 メンバー5名、合計8名【チームの機能】経済価値評価等、長期的視点で保険数理に関する計測・分析・評価・提言するチームです。経営の意思決定において定量面でサポートする役割を担うことを期待されています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アクチュアリー 準会員以上→近々準会員取得の見込みがおありの方もご応募可能です。■生命保険会社、損害保険会社もしくは コンサルティングファームにて下記いずれかのご経験・ERM・リスク管理・保険数理◇残業時間◇約20時間/月【魅力】・ERMの分析、向上策において、現在まさに動き出しているタイミングであり、新しいことにチャレンジしていきたいご志向をお持ちの方にお勧めのポジションです。
966万円~1168万円 966万円~1168万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、年次有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇
財産形成貯蓄、住宅資金借入利子補給、永年勤続表彰、育児支援、ベビーシッター補助自社保険保険料補助、住宅資金借入利子補給、永年勤続表彰
プルデンシャル生命の親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャルは、世界最大級の金融サービス機関です。FORTUNER誌の「世界で最も称賛される企業:生命・医療保険部門」でプルデンシャル・ファイナンシャルは第1 位にランクされました。(2019 年1 月) お客様から高い支持を得るグローバルカンパニーです。■世界最大級の金融サービス機関、プルデンシャル ファイナンシャルの一員として、1987年10月に設立。生命保険の世帯普及率の高い、飽和状態だった日本の市場で、「コンサルティングセールス」という概念を広く浸透させて支持を集めています。■同社の生命保険は全て「ライフプランナー(R)」という生命保険の専門家によるオーダーメイドの商品です。創業以来、ライフプランナーを通じて「顧客の一人ひとりが経済的な保障と心の平和を得ることができるよう、最高のサービスを提供すること」を使命として保険普及に努めています。《同社で働く魅力》職場はフラットな組織構成で、チーム制をとっており、年次に関わらず発言しやすい環境です。GPTWの「働きがいのある会社」ランキングにて5位にランクインしており(2019年版)、今後成長したいと考えている方にお勧めの環境です。
1987年
29,000,000,000円
6256
■生命保険業及びそれに付随する業務「お客様のために、本当に良い保険商品を提供したい」という想いを持って働いています。お客さま、ご家族の方にとって一番身近な存在となり、生涯のパートナーとして寄り添うことを使命としています。提供する保険も、すべてオーダーメイドです。▼日本初のサービスも提供お客様の期待に応えたいという想いから、「リビング・ニーズ特約」(1992年10月)「保険金即日支払サービス」(1997年4月)「骨髄ドナー給付サービス」(2005年4月)など、日本初となるサービスの提供も行ってきました。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
数理プロジェクション業務マネージャー(保険収支分析チーム)
★★世界最大級の金融サービス機関 プルデンシャルグループ★★ 全社平均残業時間30時間程度/福利厚生充実/離職率低く働きやすさ◎
送信に失敗しました。