英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
お客様サービス部保険金課 事務スタッフとして下記業務をお任せします。■1) 保険金、給付金請求・支払に係る保険金等請求および支払事務■2) 顧客宛帳票の作成業務■3) 統計資料の作成【このポジションの魅力・キャリアプラン】まずは、一次査定をお願いしますが、ゆくゆくは、二次査定、マニュアルや業務フローの見直しおよび再構築、規程改廃やシステム改修といった事務企画上流工程にも携わっていただきたいと考えております。【配属先について】現在、保険金課は保険金課長と保険金課メンバー8名で構成されております。少数精鋭の組織であるため、社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることも、同社で働く大きなメリットです。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険関連の事務経験 (保険営業事務/新契約受付/保全/保険金・給付金請求受付等)[歓迎要件]・生命保険会社における保険金・給付金の請求受付、支払査定業務の実務経験
300万円~460万円 300万円~460万円
メンバー
正社員
東京都 港区
9:00~17:45
完全週休二日(土日)、年末年始、有給休暇(初年度は入社月による/次年度以降20日)、慶弔休暇、育児休暇、産前後休暇、介護休暇 等
団体生命保険、確定拠出年金制度、各種諸手当、資格取得奨励制度、契約施設等割引利用、カウンセリング制度 等
◆◇◆【SBI生命保険株式会社について/顧客中心主義】◆◇◆SBI生命はインターネット金融サービスのパイオニアである東証一部上場SBIグループの一員としてサービスを展開しています。2019年9月には当社をはじめグループの中の保険事業会社がSBIインシュアランスグループとして東証マザーズへ上場し、お客様の真のニーズに基づいたお客様の長期的な利益に適う商品やサービスの提供を目指しています。◆◇◆【時代の流れに沿った保険商品を展開/団体信用生命保険と就業不能保険が好調】◆◇◆2015年にSBIグループに加わって以降、時代の流れに即した商品ラインナップを展開しています。《個人保険》では、インターネットを活用してわかりやすい保障内容とお手ごろな保険料で利便性の高い商品を提供しています。《団体信用生命保険》では、地域金融機関と協働し、いかなる病気の場合でも就業不能時には保障が受けられる保険などを提供し、住宅ローンを借りるお客様に大きな安心と安全を届けています。一方、AIやIoTを活用した次世代型のヘルスケア商品の開発を視野に入れ、SBIグループと連携してビッグデータの活用、Fin Techへの取り組みを推進しています。今後も当社は、SBIグループのDNAであるベンチャー精神に基づき、SBIグループとの連携・グループに関連する幅広い顧客へのアプローチ等により、革新的な保険商品・サービスの開発・提供をしてまいります。
1990年
47,500,000,000円
106
■生命保険業【SBIグループについて】主要事業:・金融サービス事業・アセットマネジメント事業・バイオ関連事業【グループ全体】・展開国・地域数:約21ヵ国・地域
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
事務スタッフ《お客様サービス部 保険金課》
★☆東証一部上場SBIグループ/2018年度はお申込件数前年比の約2倍以上!★☆ ★☆風通しが良くスピード感を持って仕事を行いたい方にオススメの社風です★☆
送信に失敗しました。