英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
同社において、投資のために過去の株式や債券の相場状況や、経済・市場全体について分析いただきます。リアルなユーザーの動向に関するビッグデータを分析し、事業反映できるやりがいのある業務です。【具体的な職務内容】■高頻度データ分析(大量の金融市場データの統計分析)■高頻度データ分析の環境構築(大容量データ分析のデータベース構築、分析環境開発) など【ポジションの魅力】■社内には大量の実データを分析し、アルゴリズムの研究・開発を行う傍ら、大学に所属する者もおり(現在、東大講師と慶応客員研究員の2名)、アカデミックと実際に収益を上げる現場との両方に携われる環境をご用意しております。■相場とユーザーの動向を見ながら、自身で導き出した分析結果をシステムに反映していきます。理論を考えるだけでなくそれを基に算出した値に対して、ユーザーがどんな反応を示すか、利益がどう変化したかなどを日々見ながら、会社の『収益貢献』に直接関わるダイナミックな仕事です。■投資対効果や顧客の反応度、市況との相関など、データを基に科学的に「数値」で評価し、その結果を次の戦略・施策に結び付け、どのような施策をどのタイミングで打てば良いのか、会社としての次の戦略づくりに関われる点に、面白みがあります。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関出身もしくは金融機関向けのサービス提供のご経験■SQLの使用経験のある方■統計分析経験のある方(※言語はR、SAS、Python等の経験があると尚可)【歓迎要件】※必須ではございません・AWS、GCP、Azure等のクラウドでの開発経験 ・高頻度データ、時系列データの統計分析に携わったご経験 ・Linux/UNIXの環境を使った開発経験 ・リアルタイム分析に携わったご経験 ・データ化可視化のご経験(Tableauの経験など)・投資経験(証券・FX)
400万円~800万円 400万円~800万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝祭日、夏季休暇(7月1日~11月30日の期間に3日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(10日(初年度)~最大20日)、慶弔休暇、看護休暇(子供の看護のため年5日間有給で取得可能)、休んでファイブ(リフレッシュ特別休暇。2年勤務毎に5日間取得できます)
時間外手当(月45時間を超過した分支給)、慶弔金、資格取得奨励金(対象資格40種類以上)、研修制度、インフルエンザ予防接種、社内交流費補助(社内交流促進のため月5000円まで飲食代を補助)、表彰制度、健康診断、リフレッシュルーム、無料自販機、無料みそ汁サーバー、副業可能
☆ヤフーグループの金融事業領域を担い、革新的なサービスと次なる時代を創り出すプロフェッショナル集団☆Yahoo!JAPANやPayPayの属するZホールディングスの一員であるワイジェイFX株式会社は、2003年に、インターネットを通じた金融サービス事業を行うことを目的に設立されました。FX市場で業界トップクラスの取引高を誇り、数多くのFX比較サイトでも上位評価を受けユーザーから圧倒的な支持を得ているため、Zホールディングス内でも今後の成長が強く期待されています。また、2018年よりFXサービスに加えて投資信託を取り扱うことにより、お客さまへ新たな資産運用のご提案が可能となりました。当社では金融を通じてお客さまに豊かさを提供することを理念に掲げ、新しい投資商品の提供に向けチャレンジを続けています。Zホールディングスという組織のポテンシャルを活かせば可能性は無限です。そんな当社で働く社員は、金融コンプライアンス意識が徹底しており、少数精鋭でひとりひとりがプロフェッショナルな仕事をしています。
2003年
490,000,000円
125
■ヤフーの100%子会社として、オンラインの金融サービス業を行っております。■個人向け及び法人向けの外国為替証拠金取引(FX)のインターネットサービスを提供しております。■運営サービスFX取引サービス「外貨ex」バイナリーオプション「オプトレ!」投資信託の取り扱い「Yjamプラス!」「Yjamライト!」
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
クオンツジュニアアナリスト【ヤフーグループ】【未経験歓迎】
■□■□ Yahoo!JAPANグループの金融サービス事業/国内FX業界No.3 ※業績好調※ ■□■□ 【残業時間月平均20時間/福利厚生◎】分析経験をビジネスに活かし、「会社の収益」にダイ…
送信に失敗しました。