外資系 語学(英語)を生かす フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
クラス3の医療機器の製造販売認証申請書・添付資料の文書審査、ならびにQMS書面調査に関する業務をお任せします。■薬事申請資料の作成、申請、及び審査照会対応■薬事申請に係る関係機関/規制当局との折衝、相談■薬事戦略の構築■US本社薬事、International teamとの電話会議、メール対応■業界団体会議への出席■品質保証業務■予算管理■安全管理※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器の薬事経験をお持ちの方■ビジネスレベルの英語力【歓迎要件】▼医療レーザー機器の薬事経験がある方▼三役経験者販売経験
750万円~1000万円 750万円~1000万円
メンバー
正社員
東京都 新宿区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)
■インセンティブ有
≪レーザー治療の大本、コヒーレント社の創業者が創設!!欧米ではKing Of レーザーと呼ばれています≫■同社は、米国医療用レーザー・光治療機器の開発販売会社、SCITON Inc.(サイトン社:1997年創立)の日本法人として2010年に設立致しました。■創業者であるJames Hobart博士、Daniel Negus博士は元々医療用レーザー機器を世界で初めて開発した「コヒーレント社」の創業者でもあります。 ■高い開発技術を持つことで世界中から知られるSCITON Inc.の機器。製品自体の値段は競合と比べて比較的高い水準ですが、「消耗品が少ない寿命が長い製品」として日本でも徐々にその認知度を上げてきており、皮膚科・形成外科・美容外科・心臓血管外科など、結果を追求する医師や患者様からの厚い信頼を頂いております。■特に日本国内においては、臨床データや学術情報が弊社製品の導入施設の増加とともに多数蓄積され、現在では、国内仕様の製品を開発するまでにも至っております。■「日本の抗加齢・美容医療に貢献する」という理念のもと、EBM(Evidence Based Medicine)に基づいた高機能な製品と信頼されるサービスを提供し続けるべく努めています。
2010年
8,500,000円
6
■医療機器の製造、販売、修理、及び輸入 レーザー機器、光治療器の使用者に対する教育及び研修 ■美容機器、理化学機器の販売など【主要取引先】■病院、医院皮膚科、形成外科、美容外科、心臓血管外科、眼科、整形外科、産婦人科等)【主要製品】■BBL■joule
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
薬事【東京】
2010年に設立された美容・医療用レーザー・光治療器を製造販売する100%自己資金経営の外資系メーカーです!
送信に失敗しました。