スタートアップ企業 土日祝日休み 未経験者歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 急募
同社では、医療業界におけるデジタルヘルスケアの広がりを受けて、全国の病院やクリニック等の医療機関や医師数十万人を巻き込んだ新サービスの開発を進めています。これは医師を含む医療者向けの従来にない双方向型かつコミュニケーション型の新システムで、この開発のためにはコンテンツ企画やWEBサイトプロデュースを経験してきたメンバーの活躍が必須です。これからその新システムの開発をスピード感をもって推進するにあたって、新システムおよびWEBサイトの全体設計・コンテンツ企画・プロデュースをお任せする方を募集いたします。【魅力】・急成長中の医療×ITのスタートアップで幅広いご経験を積むことが可能です。・裁量を持って、新規事業に携わることが出来ます。【募集背景】新規の媒体の立ち上げに伴い増員で募集しています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > コンテンツ企画・進行管理
その他(メディカル)
■何かしらの媒体でコンテンツ企画やプロデュース経験のある方 ※WEBサイト、アプリ、雑誌メディア、紙媒体 等■スタートアップ、医療ベンチャーへの強い興味【歓迎要件】▼医療業界に関する知見【求めるお人柄】●クリエイティビティを発揮することに喜びを感じる方●積極性、主体性、当事者意識をお持ちの方●スピード感があり、フットワークの軽い方●キャリア志向、チャレンジ精神をお持ちの方
400万円~700万円 400万円~700万円
メンバー
正社員
東京都
港区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇 等
通勤手当は上限35,000円/月です。同社の運営するクリニックにて受診された場合、受診費用につきましては全額会社からの補助が支給されます。
【★医療現場での専門的な知見をもとに、社会課題の解決を目指しています★】少子高齢化が加速し、IoTや人工知能、クラウドシステムなどの技術が加速している現代社会。多くの優れた技術を持った企業がヘルスケア業界に参入していますが、企業は技術があっても医療現場の真のニーズは理解が難しいような現状があります。また、医療者は医療現場の知見があってもモノづくりの技術は持ち合わせていません。同社には多数の医療従事者が在籍しているため、取引先企業のニーズに応じて、専門的な知識を用いた事業提案・企画~実証実験まで、幅広い分野でのサポートが可能です。【代表取締役社長兼CEO/柳川貴雄様(脳神経外科専門医・指導医)】信州大学を卒業後、脳外科医としてこれまでに2500例以上の脳外科手術を執刀。2016年4月には、一般社団法人 在宅健康管理を推進する会を創業し、日本初の医師による遠隔見守り事業「見まもりブレイン」を開始。同年10月には、一般社団法人IoMT学会を創設し、理事就任。2018年7月、株式会社ZAIKENを創業。日本初の超小型遠隔連続心電図デバイスを用いた遠隔連続IoT心電図検査サービス「医心電診」を開始。2019年10月から、ドクターズ株式会社にて、日本初の専門医クラウドプラットフォーム事業をスタートした。IoMTと臨床現場で活躍するエキスパート医師を融合することで、多くの医療社会課題の解決に取り組む。
2016年
199,000,000円
35
これまでの医師ネットワーク組織とは異なる、独自のガイドラインによって認定された臨床現場で活躍する専門性の高い医師のみ(400名超)で構成された【Doctors Cloud】を保有し、企業/医療機関/消費者/患者様/自治体を対象に様々なニーズに対応する事業を展開しております。1.Doctors Cloud事業2.Doctors Station事業3.自社サービス事業4.医療業界販路拡大支援事業5.M&Aサービス6.医療機関運営事業
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
コンテンツ企画(新規WEBサイト・システムプロデュース)
【パソナキャリア経由での入社実績あり】社会医療課題の解決に向けて、企業と専門医をつなぐ社会貢献性の高い事業を展開しています。~専門医のクラウドプラットフォーム/「医療×IT」の成長領域で裁量…
送信に失敗しました。