ベンチャー企業 英語力不問 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
医療データを有効活用した AIソリューション開発に携わっていただきます。■機械学習・深層学習による医療・ヘルスケアデータ分析■統計処理による医療・ヘルスケアデータ分析■機械学習・深層学習モデルを用いたアプリケーション構築データ分析事業では、これまでに以下の様なプロジェクトに関わってきました。▼人工知能技術を活用した疾患マネジメントツール▼企業・健保向けの検診などを起点とした受診推奨プログラム▼民間・公的保険者向けデータ事業大企業および公的研究機関との取り組みが着実に増えており、幅広いデータセット・多彩な領域に関われることが魅力です。医療制度やビジネス上の要件を理解するにあたっては、サービス開発と並行して少しずつ学習していただく必要はありますが、ビジネスチームに医療業界経験者が多いこともあり、話し合い/質問しながら理解を深め、開発を進めていくことができる環境です。【Answers Newsにインタビュー記事が掲載されました】https://answers.ten-navi.com/pharmanews/19866/※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Scipy, Numpy, Scikit-Learn, Pandas, Tensorflow, Keras, PyTorchなどのフレームワークを利用した機械学習における実装経験■基本的な機械学習の理論的背景の理解■求められた要件に対して適切な論文を見つけ、理解し、実装する能力■自ら解析案件に関して企画・問題設定し、モデル構築、検証・実装していく姿勢※外国籍の方の応募も可能ですが、日本語レベル(ビジネス以上)が必要となります。
500万円~2000万円 500万円~2000万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
10:00~19:00
完全週休二日(土日)、国民の休日、有給(入社日に5日付与、半年後に5日追加)、バースデー休暇(該当月に1日付与)、GW、慶弔休暇、年末年始(原則12月30日~1月4日が基準)、夏期休暇(7~9月に3日付与)
■■■すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。■■■いつでも、どこでも、誰でも、質の高い医療を受けられるようになる。医療を身近にすることで、病気になった時に「こんなはずじゃなかった」と感じる人をなくしたいという想いのもと、テクノロジーを使って医療を変えていく事業を展開しています。【創業の想い/原聖吾代表取締役CEO(東大出身、医師)】 医師時代に病気になった方を診断・治療してこられた際に、「なぜ自分はこんな病気になってしまったのか」「こんな病気になるなら、こんな生き方をしていなかったのに」というような後悔の言葉を残された方が少なからずいらっしゃったそうです。情報化が進んだ現代、生活に関する様々なデータを集めることが可能になっており、それを解析することによって健康なうちからリスクを知ったり、将来の病気の可能性を知ったりすることができると考えています。自分の健康状態を知り、的確に予測できるようになれば、すべての人が納得して最期を迎えることができるため、そのような時代を作りたいという想いのもとこの会社を立ち上げました。
2015年
250,000,000円
70
■オンライン診療等の医療機関・薬局向けアプリケーション事業・オンライン診療サービス「curon(クロン)」・薬局専用サービス「curonお薬サポート」■医療データをAIなどで解析・活用するデータソリューション事業・脳梗塞の因子を解明し、認知症を予防するための研究・産後うつの治療に向けた名古屋大との共同研究■医薬品の臨床開発向けデジタルソリューション事業「MiROHA」・MiROHAオンライン診療・MiROHA eSource
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
機械学習エンジニア / データサイエンティスト
医療データをAIなどで解析・活用するヘルスケアソリューション事業を展開しています。 オンライン診療サービス「curon(クロン)」を中心に、テクノロジーを使って医療を変えていくことを目指しています。
送信に失敗しました。