英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 急募 業務経験不問・業界経験歓迎
■治験コーディネーター業務【具体的には】▼実際に治験が行われている医療機関でのコーディネート業務。治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の説明補助やフォロー業務、試験データや記録の整理、医師と製薬企業との調整など。※担当プロジェクトによっては宿泊出張もございます※担当フェーズに関しては希望考慮担当エリア:東京・神奈川エリア※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
★CRC未経験者応募可能■下記いずれかに該当する方・看護師/薬剤師としての病院経験2年以上・臨床検査技師としての実務経験2年以上・CRC実務経験または治験に関わる職務経験・上記以外の医療系有資格者でカルテが読める方 (MR有資格者・獣医師・管理栄養士・診療放射線技師・臨床工学技士・理学療法士・臨床心理士・言語聴覚士・医療クラーク等)
360万円~ 360万円~
メンバー
正社員
神奈川県 横浜市西区
9:00~17:30
週休二日(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給、リフレッシュ休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティアホリデー他 ※施設によっては土曜出勤がある場合がありますが、平日に振り替え休日を取得頂けます。
各種手当(時間外勤務手当、通勤手当、技能手当)、日当(1日3時間45分以上施設対応が発生した場合支給)社用PC・PHS貸与、シミックグループ健保組合の福利厚生制度の利用、従業員持株会制度日本SMO協会公認CRC認定お持ちの方:技能手当3,000円/月
★☆SMO業界の最大手企業☆★ ~シミックグループ内の中核企業、SMO事業~製薬メーカーのパートナーとして、医薬品開発、販売における様々なプロセスを支援しているシミックグループ。(東証一部上場。業界の国内TOP企業/連結売上500億円超)【SMOとは】新薬を開発する重要なプロセスである「治験」。医療機関で行われる、この治験業務を支援(受託)するのがSMO。SMOには治験コーディネーター(CRC)や治験事務局担当者(SMA)と呼ばれる、専門職種の方々が属しており、製薬メーカーの医薬品開発の成功と、世の中に必要な医薬品を出す事に貢献。【業界内のポジション】所属CRCの人数、受託件数、提携医療機関数など業界1位の規模。多くの案件を受託しているので、社員の方々には様々な領域の開発案件に携わるチャンスがあり、多くの中途入社を受け入れ充分な研修を経て育成してきた実績がある点も魅力。【社風・制度】 ※今後も更なる向上を目指します社風も非常に風通しが良く働きやすい職場。CRC職は90%以上、SMA職では50%が女性。育児制度向上にも注力、女性が長く働ける環境。常時約30名ほどが育児休暇中≪例≫育児休暇は3年(3歳)まで/フレックスタイム制度導入/時間短縮勤務可(小学生を卒業まで)
1999年
99,000,000円
695
◎医療機関における臨床試験支援サービス(Site Management OrganizationSMO事業)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【未経験者】治験コーディネーター(首都圏西)
SMO業界最大手!充実した研修プログラムがあり、働く環境が整っています。 世の中に新たな薬を生み出していく過程に携わる、社会的意義のあるお仕事です!
送信に失敗しました。