上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 新規事業・新サービス 英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
同社にて新規事業のアプリ企画・サービス開発(仕様検討まで)をお任せ致します。【具体的には】■サービスソリューションの企画(UI・UX設計の仕様検討含む)■データに基づくニーズリサーチと継続的なサービス改善企画立案■ユーザー体験に沿ったデザイン要件提示と実装に関する指示※コーディング等は他部署にて実施【ミッション】長年培ったハード面のモノづくりのノウハウを活かして、更なる飛躍を目指してソフト面の体制強化を図ります。同ポジションでは同社のIoT分野の促進に貢献していただく事を期待しております。【新規事業例】※2020年度~個人ランナー向けのサービス(アシックス社と共同研究開発)https://www.casio.co.jp/media/jp_ja/ir/plan/midtermplan.pdf(22ページ参照)◆カシオ計算機社の技術:身につけるだけでフォームを可視化できるセンサー・アルゴリズム技術◆アシックス社の技術:スポーツ工学に基づくコーチング/シューズの提案【配属予定部署の人員構成】スポーツ健康インキュベーションセンター 戦略企画部 8名※企画と開発が一丸となって新しいことにチャレンジする風土がございます。【キャリアパス】一定期間の実務経験後、実績に応じて一般社員人事制度・専門職制度に沿って昇格可能です。将来的にはリーダー職をお任せする可能性がございます。【働き方】テレワーク運用実績あり。今後はテレワーク制度確立を前向きに検討しています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■webサイトやスマホアプリの企画立案経験■ユーザー定義や要求仕様策定力■ワイヤーフレームやプロトタイプ、PoC設計■ソフトウェア開発手法に関する知識【歓迎要件】・プロジェクトマネージャー経験・UIガイドラインやレギュレーションの作成経験・サブスクリプションサービス企画もしくは運用経験・BI(ビジネスインテリジェンス)ツール、データアナリシス経験・ゲーム企画開発・デザイナー経験
480万円~800万円 480万円~800万円
メンバー
正社員
東京都 羽村市
8:50~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇(7日間)、夏期休暇(9日間)、リフレッシュ休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇他
住宅資金融資、持株制度、財形貯蓄、退職年金、健康保険組合、独身寮完備、保養センター、介護支援制度充実、従業員持株会制度あり
◆デジタル腕時計「Gショック」で若者の心をとらえて急成長。時計業界では圧倒的な地位を築いております。 【独自性・技術・チャレンジングな社風、新規事業の強化】【グローバル/海外売上比率:69.2%】■海外売上比率:69.2%■国内31.9% 北米12.5% 欧州17.1% アジアその他38.5%■世界における販売エリア167の国と地域 ■電卓における世界累計出荷台数:14億台以上■G-SHOCKにおける世界累計出荷個数:1億個以上【大手メーカーと提携の新規事業多数】■G-SHOCKスマートウォッチ:スポーツ用品メーカー アシックス社と提携■美容ネイルプリンター:大手化粧品メーカー コーセー社と提携■新規映像SoC(LSI):大手半導体メーカーのルネサス社と提携■AI皮膚がん診断支援システム:AMED「先進的医療機器・システム等開発プロジェクト」に採択
1957年
48,592,000,000円
2903
電子情報機器の製造・販売■コンシューマ製品G-SHOCK(スマートウォッチ含む)、電子辞書、電卓、電子文具、電子楽器 等■システム製品ハンディターミナル、電子レジスター、2.5Dプリントシステム、プロジェクターAI皮膚がん診断支援システム(ダーモカメラ)等【売上構成比率】コンシューマ85.4% システム12.2% その他2.4%【平均年齢】46.5歳【平均年収】810万
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
アプリ企画・サービス開発【スポーツ健康新規事業】
『世界が気づいていない、世界へ』G-SHOCK、電子辞書等これまで世の中になかった独創的でクリエイティブな製品を開発 【独自技術・ビジネスモデルを活かした新規サービスの事業企画】【海外売上比率…
送信に失敗しました。