上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【ご担当業務】・業務システムの企画・開発・運用管理(販売管理業務、財務会計業務、管理会計業務) ※SAPについてはパラメータ設定。アドオンはベンダーと使用調整し、ベンダーにて開発 ・周辺システムの開発(開発言語はC#) ・クライアントPCの管理 ・東京本社勤務の従業員のユーザサポート【業務の魅力】IT企画部は、弊社のITシステムに関わる業務全般を全社的に企画、導入、運用を担当しており、 経営層からも注目度の高く、ITシステムに対する投資額も増加の傾向となっております。本ポジションは、東京本社にて利用されるITシステム全般(SAP、独自開発システム、パッケージシステム) の企画・開発(カスタマイズ)・導入・管理運用、及びユーザサポートをご担当いただきます。 幅広い業務を担当可能となっており、IT技術のスキルアップだけでなく、 業務知識も習得可能であり、ご本人のやる気があればITエンジニアとしての幅を広げる事ができます。【組織構成】 IT企画部は、東京本社(7名)、伊勢製作所(25名)、豊橋製作所(10名)に所在。 管理職は、部長1名、担当部長3名、担当課長4名【残業時間】平均残業時間 : 10~15H/月【同社の魅力】■多岐にわたる製品群と技術力航空宇宙から自動車、鉄道、半導体、エネルギー、プリンタ、そして社会インフラなど多様な領域に展開する電子精密メーカーです。同社はニーズに応じて有機的に技術が融合させ、新たな製品群を創出してきました。一つ一つの技術に磨きをかけながら、その融合によって新しい価値を生み出していく多彩な技術力と発想力があります。■確固たる経営基盤/5期連続増収増益を達成中モーション機器事業においては、モーションコントロール機器部門での産業用機器などで需要が拡大し増収増益、クリーン搬送機器部門においては社会インフラシステム部門、半導体業界を中心に引き合いが多く増収増益と、好調に推移しております。5期連続で増収増益を達成しており、確固たる経営基盤を築いております。■グローバル展開、新規事業の推進同社では新事業開発や海外展開を推し進めています。直近では今までの技術を融合し、医療関連装置や農水産業分野など新たな事業に進出しています。海外展開においては、世界経済の構造変化にスピーディに対応東南アジア・中国市場のニーズをつかみ、これまで整備を進めてきたタイ・中国の現地法人を中心にグローバル事業を拡大しています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
重電・産業用設備・装置
■ 業務システムの開発経験(C#) 【歓迎要件】■読解レベルの英語力(海外のIT技術文書)■SAP(SD、FI)の知識・経験をお持ちの方■ABAPの知識・経験をお持ちの方■業務知識(販売管理業務、一般会計業務、決算会計業務、管理会計業務)の 知識・経験をお持ちの方
500万円~800万円 500万円~800万円
メンバー
正社員
東京都 港区
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、■年末年始 ■特別休日 ■年次有給休暇 23日(初年度は入社月により5~16日) ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(入社10年目以降、5年ごと) ■バースデー休暇 等
※独身寮は9400円、社宅は18000円自己負担、本社・営業所手当 (残業16時間分含む)共済会、財形貯蓄、営業専任手当(8000円/月)、持家融資、資格取得奨励金、フレックスタイム制度導入、出張手当 車通勤可、各種研修(階層別研修・海外研修・技術研修・技能研修 等)
《★東証一部上場・重電機器メーカー★主力製品は航空宇宙関係!》【企業特徴】■1949年に(株)神戸製鋼所より独立し現在のシンフォニアテクノロジー(旧:神鋼電(株))を 立上げ、振動機の生産をスタートさせました。■創業以来、発電機や電動機、電磁クラッチ/ブレーキや振動搬送装置、 産業車両などを生産し、重電機器メーカーとして確固たる地位を築いてきました。■極めて高度な品質と信頼性、安定性が求められる『航空宇宙分野』と『防衛分野』においても 同社の製品は非常に多く使用されております。防衛分野は参入障壁が非常に高いため、 安定した売り上げを確立しています。特に航空機用電源システムの分野では 国内唯一のメーカーとして主発電機システム、ストアズ・マネジメントシステム(SMS)、 次世代の電源VSCFコンピューター等を開発しております。■顧客は航空業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など 幅広い業界です。その為、特定業界の需要変動に左右される事がなく不況にも強いのが強みです。【今後の展望】■連結売上高1000億円を目指すとともに、「電子精密企業体」として新たなスタートを切ります。また、海外市場にも注目し、アジアの既存拠点の強化と欧米の販売網拡大を推進。■長年培ってきた技術力を活かし「農業」や「医療」等新たな分野への進出も行っております。
1949年
10,156,000,000円
1919
■下記製品の製造・販売航空宇宙関係/大型搬送システム/クラッチブレーキ/サーボアクチュアータ/車両制御機器/プリンタシステム/クリーン搬送機器/自動車用試験装置/振動機/パーツフィーダ/産業インフラ/社会インフラ【事業所】大阪支社/名古屋支社/九州支店/東北営業所/新潟営業所/千葉営業所/横浜営業所/北陸営業所/福井営業所など【工場】豊橋製作所/伊勢製作所/鳥羽工場
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【港区/当面転勤なし】IT企画部-東京 業務システム開発担当
《★東証一部上場中堅重電機器メーカー★》同社のクリーン搬送機器製品は、ロードポートにおいては世界シェアNo1であり、 世界の半導体製造装置トップ10の会社の中で7社において採用されています。
送信に失敗しました。