上場企業 設立50年以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
本社総務部門において、総務業務全般に関わる企画・運営を担当いただきます。【具体的には】・労務業務・給与計算業務・課題改善提案、パワーポイントによる資料作成・人事制度管理・改定業務 ・福利厚生業務 ・人件費管理業務【組織】人事総務部人事課 管理職 2名、一般職 6名 採用・研修 男性2名…(新卒の女性1名がサポート) 人件費・予算、社保、労務、勤怠、給与、健康管理…女性4名 【残業】20-30時間【転勤】当面転勤はございませんが、将来的に拠点総務(青森・大分)に行く可能性がございます。【同社の魅力】半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査器具であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。同社のプローブカードは、高性能であり、その品質についてもお客様の信頼を得ております。この製品の品質は、技術の高度化に伴い設計・製造において今後さらに強く求められます。これから一緒にスキルを高めながら業務を進めることができます。【社員育成】最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど、世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。例)自己啓発関連講座補助制度(各種通信教育)/グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学)/各種研修制度(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修)【業界の今後の展望】環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。今後も世界のトップメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 人事
精密機器・計測機器
■上場メーカーもしくはそれに類する企業(社員数300名以上)においての人事実務経験が3年以上
400万円~682万円 400万円~682万円
メンバー
正社員
東京都 武蔵野市
8:45~17:30
完全週休二日(土日)、カレンダー通り
休日出勤手当、深夜残業手当 資格手当(TOEIC600点以上:月額1万円支給、TOEIC700点以上:月額2万円支給)
~電気製品が正常に動くのが当たり前の社会にて、当社が持っている技術が実は大きく貢献しています~【世界トップクラスのシェアを誇る当社の技術】電気製品に必ず使われているのが「半導体」ですが、この半導体が正常に動くかテストする際に当社の技術が使われています。半導体計測器具(プローブカード)にて世界シェアトップクラス(特定の分野では首位)を誇ります。【常に業界をリードしてきた技術力】1970年設立以来、日本の技術による初のプローブカードの開発に成功し、競合他社の1歩先をリードし続けています。高い品質とお客様のニーズにしっかりと応えてきた結果、継続した信頼を得ています。【安定事業と新規事業】安定事業であるプローブカード、新規事業である二次電池の開発と現状に満足する事なく研究開発費を投入し挑戦し続けています。【今後に向けて】2015年に東証一部上場をし、技術力の向上はもちろんですが、働く環境の整備、地域社会への貢献を進め、発展していきます。
1970年
5,018,000,000円
955
■半導体計測器具(プローブカード)、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売■新規二次電池の開発~プローブカード世界トップクラスのシェアを誇ります~【主要顧客】国内:東芝、ラピスセミコンダクタ、ルネサスエレクトロニクス 海外:サムスン電子、マイクロンテクノロジー 等大手半導体メーカーから厚い信頼を頂いています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【東京/吉祥寺】人事(スタッフ~リーダー想定)
■普段何気なく使っている電気製品(スマートフォン、PC 等)に必ず入っている「半導体」の製造に当社技術が大きく関っています。 ◇半導体検査治具「プローブカード」のトップメーカー・東証一部上場の…
送信に失敗しました。