上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
【エレクトロニクスおよびモビリティ分野での品質管理/保証業務】■顧客からの要求事項を満たす製品規格分析法を提案、確立させる■製品の品質管理および品質保証業務■不具合発生時の根本原因調査、是正処置、予防処置を関係各署と協働で推進■マネジメントシステムに基づき、変更時のリスク管理や文書審査を含む文書管理※海外のお客様との取引もあり、英語を使用する機会もございます。【配属】化学品カンパニー 千葉工場(千葉県市原市)※将来的に国内外への転勤可能性がございます※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■有機化学的知識および分析技術知識■分析や開発業務の中で、機器分析装置 (NMR, IR, GC(/MS), HPLC(/MS)など)の使用経験■読み書きレベルの英語力【歓迎条件】▼品質管理や品質保証の業務経験▼分析結果を元に仮説検証を実践してきた経験▼ビジネスレベルの英語力または同等スキル (海外顧客との取引あり:技術文書作成、読解、会話)▼化学業界での開発/製造/品質保証/品質管理の経験
500万円~800万円 500万円~800万円
メンバー
正社員
千葉県 市原市五井海岸10番地《千葉工場》
8:30~17:15
完全週休二日(土日)、祝日、GW、年末年始、有給休暇、忌引休暇
財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、持株制度、ポイント制による生活・リフレッシュ支援、企業年金制度、寮社宅制度 等
****創業111年を迎えた2018年「旭硝子」は「AGC」に社名変更しました****【世界No.1実績!~3つの事業分野が柱~】■建築・自動車・ディスプレイ等各種ガラスの世界No.1メーカーであり、基礎化学・電子部材・ライフサイエンス分野等の化学品事業も展開する総合型化学メーカーです。■特に「ガラス」「電子」「化学品」の3事業をカンパニーに分類し自立的かつ迅速な事業運営を確立。■現在、世界30カ国に拠点、213社の関連会社を持ち、連結従業員数約55,000名、グループ売上1.5兆円超等、世界的に事業展開しています。(※日本・アジア:地域別売上高比率67%/従業員約30,000名・欧州:同22%/16,700名・米州:同11%/4,300名)【製品・事業について】■フロート板ガラス、自動車用ガラス、TFT液晶/有機EL用ガラス基板、フッ素樹脂、苛性ソーダなど世界トップクラスシェア製品を多数有しますが、今後も維持強化を図るために技術開発、グローバル展開、新しい事業へ挑戦を続けています。■ガラス、化学品、加工技術等多様な技術を有しており、材料メーカーとして高い可能性があります。■長期経営戦略(2025年)として、コア事業(建築・自動車ガラス、基礎化学品、フッ素化学品、ディスプレイ、セラミックス)の収益基盤を固め、戦略事業(モビリティ、エレクトロニクス、ライフサイエンス)の高付加価値ビジネス拡大により、高収益事業体制を確立します。
1950年
90,873,000,000円
6998
『ガラスや化学製品関連の製造・販売』【ガラスセグメント】:売上比 48.9%●自動車用ガラス ●建築用ガラス【電子セグメント】:売上比 18.2%●電子部材 ●ディスプレイ部材【化学品セグメント】:売上比 31.3%●クロールアルカリ・ウレタン●フッ素・スペシャリティ●ライフサイエンス【セラミックス・その他】:売上比 5.4%●セラミックス《拠点情報》:東京本社/中央研究所(横浜市)/北九州事業所/関西工場(尼崎事業所・高砂事業所)/愛知工場 (武豊・豊田)/AGC横浜テクニカルセンター(旧京浜工場)/相模工場/千葉工場/鹿島工場/大網白里鉱業所
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
有機材料製品の品質管理・保証(半導体/自動業界向け)【千葉】
【世界NO1の実績!グローバルな事業展開】 【世界30カ国に拠点を設け、200社以上関連会社を持ち、連結従業員数約50,000名、グループ売上1兆3千億超、世界的事業展開】
送信に失敗しました。