設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
■業務内容:機械設計担当として、下記の業務を行います。・化学プラントにおける機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等)・購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等・機器製作、建設、試運転における立会等・その他、顧客対応を含む機械設計に関わる全般業務※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
プラント・エンジニアリング
<必要業務経験>■必須条件:プロセス設計、機器設計、配管設計のいずれかの経験■歓迎条件:・高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、消防設備士、管工事監理技術者のいずれかの資格・基礎的な英語力(メール、電話、打ち合わせ等)
400万円~800万円 400万円~800万円
メンバー
正社員
千葉県 千葉市美浜区
9:00~17:45
完全週休二日(土日)、有給休暇 20日/年間夏季休暇、年末年始休暇、忌引休暇、結婚休暇、介護休暇等
年収イメージ※残業40時間想定20代:450万円~500万円30代:500万円~750万円(管理職700万円~ 30代半ば)40代:750万円~850万円
□■住友化学グループの総合エンジニアリング会社(住友化学100%子会社)■□~化学プラントをはじめ、各種設備の企画・設計・建設を担うグローバル企業~【会社概要】■SCECは、公害対策のために生まれた住友化学のエンジニアリング部門から独立し、1964年に誕生しました。以来、日本そして世界 中の国々で、工業材料など、人々の生活や経済活動に欠かせないものを生み出す化学プラントの企画、設計、建設を担ってきました。■化学プラントをはじめ、一般産業設備、電子産業設備、環境改善設備、エネルギー関連設備、省資源・省エネルギー関連設備など、各種産業設備の計画から設計・調達・建設・試運転までを行う総合エンジニアリング会社です。■住友グループの安定したバックボーンと独自の特許技術を生かした技術力のもと、中堅企業だからこそできる機動的な経営を通じて顧客ニーズにきめ細かく対応できるのが私たちの強みです。また、当社は住友グループ内での案件ばかりでなく、半分以上は住 友化学以外のお客様で、商社を通した取引ではなく、ユーザー(客先)との直接取引を主としているため、ユーザーからの細かい要 望にスピーディー応えることができます。プラントの一部ではなく、プラントを作るための「全体像」を見渡した仕事をすることも同社の強みです。
1964年
1,000,000,000円
170
【事業概要】■化学プラント等の産業設備の企画、設計、調達、建設、試運転、メンテナンス【事業所】■本社:千葉本社(海浜幕張)■国内拠点:愛媛(新居浜)、大阪、千葉事務所(PJT拠点)■海外拠点:シンガポール、マレーシア(PJT拠点)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【千葉】化学系プラント機械設備の設計
★日本を代表する住友化学100%出資のエンジニアリング会社。安定した収益と独自技術で外販にも注力しています★
送信に失敗しました。