英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 転勤なし 急募
上・下水道処理設備の補修工事に関する業務を担って頂きます。【具体的な業務内容】■現地での引合対応 ■顧客の要望を具体化する提案・見積(積算)書作成 ■必要な資機材の調達・管理■上・下水道処理機械設備の施工管理(顧客や工事会社との調整など) 【配属先】技術部門(本社勤務)【顧客】日本全国の自治体がメインとなります。【出張】全国各地(月1回程度)【募集背景】依頼案件多数による増員※未経験の方はベテランの方から指導を頂きますのでご安心ください。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械工学/電気工学/建築学のいずれかの学科を卒業した方■普通自動車運転免許<同社の魅力>・三井グループの三機工業100%出資という安定した基盤。・地方自治体の案件が多く、長期的な就業と安定した働き方を得られる。・水処理のプラントエンジニアとして、スペシャリストになれる。
360万円~490万円 360万円~490万円
メンバー
正社員
東京都 中央区明石町
8:50~17:30
完全週休二日(土日)、祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇
※住宅手当:扶養家族有の場合有給休暇は入社半年経過後10日~最高20日
===========================三井グループ総合設備建設会社・三機工業100%出資企業水処理プラントを多数管理/各自治体から厚い信頼を得ています。===========================■同社は三機工業の出資により1990年に設立した会社です。浄水場・下水処理施設の運転管理、保守管理、さらには設備診断、修繕計画立案、工事施工まで、その施設の維持・保全に必要な全てのノウハウを備えており、守備範囲が広いのが特徴です。■親会社の三機工業(東証一部上場)は六本木ヒルズや帝国ホテルの建設にも携わっているプラントエンジニアリング会社です。三機工業は空調設備や環境設備の建設を主な事業とし、同社は環境関連施設の補修工事・維持管理に特化しております。■顧客は地方自治体がメインであり、安定した受注が見込まれます。また有給休暇取得促進や残業削減に向けた制度が整っており、働きやすい環境が特徴の会社です。※上期・下期で多少変動はございます。
1990年
50,000,000円
173
・浄水場および下水処理場等の環境保全施設に対する修繕・補修工事の施工・上記施設の運転維持管理、関連業務の受託・労働者派遣事業
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
水処理プラント補修工事の施工管理(未経験可)
三井グループ会社・三機工業100%出資会社 【三機工業の充実した福利厚生】【残業時間20~30時間程度で働きやすい環境】【顧客は自治体がメインの為、安定した就業】
送信に失敗しました。