語学(英語)を生かす 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
クラウドのビジネス形態では、サブスクリプション(利用料)をいかに継続していただくことが最重要課題となっております。カスタマーサクセス部では、コンカーを満足に使い倒していただくということをミッションとして、プロアクティブにお客様をサポートします。また、新規ビジネス獲得にはお客様の事例化が最重要課題であり、お客様との信頼関係がキーとなっております。長期的にお客様と信頼関係を構築できる方を募集しております。まだ部門が発足して1年強しか経っておらず、社内で最も急拡大している部門ですので、これから部署を作り上げたいチャレンジ精神をお持ちの方をお待ちしております。【魅力】コンカーは全世界の6,300万人以上が利用、約15兆円の経費を処理、日本でもトップシェアの出張・経費管理クラウドの業界標準です。新しい統合ブランドである「SAP Concur」は、SAPとの協業によりイノベーションを積極的に推進。お客様に経費管理・請求書管理・出張管理の効率化だけでなく、間接費の可視化とコンプライアンス遵守を促進し日本企業の競争力向上を強力に支援します。また『働きがいのある会社』ベストカンパニーに4年連続で選出され、2018年には 従業員100~999人部門で第1位に選ばれました。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
販売・サービス > コールセンター・テレマーケティング > コールセンター管理・運営
SIer・ソフトウェア開発
・コンサルまたはSEとしての業務改善/システム導入経験(5年以上)・PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・顧客経営層への提案またはコミュニケーション経験(3年以上)・英語の読み書きは必須、会話ができればなお可・社内外のコミュニケーション能力が高い方、管理職経験がある方
500万円~1000万円 500万円~1000万円
メンバー
正社員
東京都 中央区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇、年次有給、創立記念日(10/25)
ベルリッツによる英会話、教育給付金制度、英語学習用教材、ベネフィットステーション、食費代(残業時)、関東IT健保、健康診断・インフルエンザ負担(家族の分も)、飲料無料
コンカーは、アメリカで生まれた経費精算・出張管理サービスを提供するSAP Concurの日本法人です●同社は、クラウド型の出張管理、経費精算ソリューションのパイオニアであり最大手プロバイダーである米国 Concur 社の日本法人。出張・経費精算システムである「Concur Travel & Expense」の利用ユーザは全世界で6,600万人、約46,000社の出張・経費管理業務を支援し、Fortune 500の75%以上が採用。日本でもすでに1005社以上の企業が採用しています。●新しい統合ブランドである「SAP Concur」は、SAPとの協業によりイノベーションを積極的に推進。お客様に経費管理・請求書管理・出張管理の効率化だけでなく、間接費の可視化とコンプライアンス遵守を促進し日本企業の競争力向上を強力に支援します。●「働きがいのある会社」ランキングにて6年連続ベストカンパニーを受賞、そして2018年からは3年連続1位を獲得しています。 2020年から追加された若手ランキングでも1位を受賞することができました。好待遇/成長環境/女性活躍推進/綺麗なオフィス環境/明確な人事評価制度/充実の福利厚生等※参考※ なぜコンカーを職場に選ぶのか記事https://www.slideshare.net/ConcurJapan/201812-124325968
2011年
1,400,000,000円
253
●クラウドによる出張・経理管理ソリューション“Concur Travel & Expense”の提供【米国本社 Concur Technologies,Inc.】●設立:1993年●本社:米国ワシントン州シアトル●時価総額:63億ドル(約6,300億円)【日本国内 導入企業例】TOYOTA・野村證券・三井物産・ファーストリテイリング・リクシル・セブンイレブンジャパン・ユニチャーム・味の素等日本の時価総額トップ100企業におけるサービス普及率は41社に達しております
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
カスタマーサクセスマネージャー(既存顧客担当営業)
<経費清算ソリューションのグローバルスタンダード企業>×<外資・内資の企業文化があり、日本人にも馴染みやすい社風> 【SaaS専業ベンダーで世界第2位の売上げ規模】【「働きがいのある会社」中規…
送信に失敗しました。