英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
■情報システム部門において、IT推進担当として業務システム(Salesforce)や各種業務パッケージ(SaaS)の設計・導入・運用を担当していただきます。■SalesforceをCRMをベースとしてBIやアナリティクスを強化したり、API連携などで基幹システムとしてアップグレードしていけるような技術力、企画力を持つ方も歓迎します。■また、企業フェーズとしても拡大期に差し掛かる中、人事・総務・経理等のガバナンスに直結するIT統制を意識したシステム導入経験のある方も活躍の機会が有ります。■各部門に寄り添いながらプロセス側の課題や目的を汲み取りながらそれをITで実現するための企画や導入を主導して行える担当です。【具体的な業務内容】 ・社内業務システムの設計、構築、運用(PM/PL/SE、ベンダコントロールを含む) ・パッケージ(SaaS)導入、構築、運用(PM/PL/SE、ベンダコントロールを含む) ・各種クラウド環境のパッケージ(Salesforce等)やサービス(IaaS管理、AD、デバイス管理システム等)の運用 ・各部署、開発方とのコミュニケーションや要望を通じ、IT化する上での要件定義や問題解決の提案 ・テクノロジー本部全体に関わるPJTへの参画 など 【組織構成】管理本部 IT推進室に配属予定となります。取締役の直下組織であり、マネジャー1名(男性)、メンバー2名(男性、女性 各1名)で構成されています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれのご経験※・業務システムの設計、構築、運用に関わる経験・PM/PLとしてプロジェクトマネジメントをした経験・ベンダコントロール経験・サーバーやクラウドに関する経験・知識・システム部門以外の部門ともコミュニケーションを取ってプロジェクトを進められる方【同ポジションの魅力】事業・サービス・ガバナンスをドライブさせていくフェーズであり、攻め(新規システム導入)、守り(IT統制、セキュリティ)の両面で裁量を持てます。少子高齢化、労働人口減少、働き方の多様化など、日本が抱える社会課題・テーマに会社として向き合っています。まだまだ部門立ち上げのフェーズでもあるため、積極的に意見・提案していただける環境です。
500万円~750万円 500万円~750万円
メンバー
正社員
東京都 渋谷区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、有給休暇(入社日3日付与、入社6ヶ月経過後7日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
育児・介護休業(実績あり)、健康診断(年1回)、各種表彰制度、健康保険組合の福利厚生プラン利用可能(保養所、ゴルフ場、国内リゾート、提携旅行代理店の割引、提携フィットネスクラブの割引 等)、高額医療費還付制度、社内ライブラリー(ビジネス書籍の貸出制度)
~新しい働き方を創る -世界中の経験・知見が循環する社会の創造- ~●少子高齢化に伴う労働力の減少、終身雇用の崩壊を背景に、私たちの働き方は大きく変わろうとしています。同社は「仕事のやりがい」と「個々人のスタイル・考え方」を尊重した、次世代に向けた新たなワークスタイルとこれまで培われた経験が世界中に循環する社会を創り出していくことをミッションとしています。 ●サービスの核となるのは、”顧問(KOMON WORK DESIGN)”と”ビジネスノマド(NOMAD WORK DESIGN)”。”顧問”とは、主に50歳以上のシニアエグゼクティブの方の呼称です。その方が培ったご経験や知見を活かし、企業の「経営」に貢献する働きをしていただきます。一方、”ビジネスノマド”は、得意領域に特化したご経験をお持ちの、30-40代の方を指します。新規事業開発や経営企画、採用活動など、専門性に見合った領域でお力を発揮していただきます。※登録者13000人突破!【代表 久保田氏】2005年某大手人材総合会社へ入社。一貫して企業の人事戦略支援、中途採用支援に携わり、IT、金融業界のトップアドバイザーとして活躍。2010年最年少でゼネラルマネジャー(部長)就任。2010年に自ら起案し、初の社内カンパニー(経営顧問の紹介事業)を設立、3 期目までカンパニー社長として事業拡大を牽引。2014 年に株式会社サーキュレーションを設立、代表取締役に就任。
2014年
12,000,000円
191
・ミドルプロフェッショナルによる経営コンサルティング・シニアエグゼクティブによる経営コンサルティング・人事コンサルティングサービス・ハイクラスエンジニア/デザイナーによる技術コンサルティング「flexy(フレキシー)」・プロフェッショナルによるマイクロコンサルティング「x-book(エックスブック)」・新しい働き方メディア「nomad journal(ノマドジャーナル)」全国事業拠点5か所:東京、名古屋、大阪、福岡、北信越、東北。今後も拠点は増えていく予定です。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
社内SE(業務システム)
★これまでにない実働型経営課題コンサルティングサービス!「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」を掲げ、新たなマーケットの創造に尽力します★
送信に失敗しました。