ベンチャー企業 語学(英語)を生かす フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
顧客・パートナー会社やベトナムのAIエンジニアチームとコミュニケーションをとり、要件定義書の作成や製品仕様についてのドキュメント化、ソリューション開発のプロセス全般の管理をお願いします。ベトナムのAIエンジニアチームと密に連携し、プロジェクトの品質を担保していただくことをお願いします。■具体的には、・顧客が抱える課題の可視化・施策の検討・ベトナムのAIエンジニアチーム含めたプロジェクト全体のマネジメント・プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理・顧客・パートナー会社へのプロジェクト進捗報告、交渉・調整・営業チームとのコミュニケーション(クロスセル/アップセルの実現)・顧客ヒアリングを基にした要件定義書の作成【主力プロダクト「Flax Scanner(フラックス・スキャナー)」とは】※あくまでも製品例であり、今後AIを活用した製品を増やしてまいります。人工知能文書読み取りエンジンを活用し、ホワイトカラーの業務改善に活用されています。対象となる文書は、PDF、Wordファイル、印字・手書き文書など様々な文書に対応が可能です。金融・保険業界をはじめとした、大手企業様へエンジン提供をしています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(読み書き)■下記いずれかのご経験をお持ちの方・PMの実務経験(3年以上)・BPR経験、ソフトウェア開発マネジメント経験(2年以上)・要件定義から開発、テストまでの一連のソフトウェア開発工程の担当経験(2年以上)【本ポジションの魅力】最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードすることができ、経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立上げを経験することができます。
600万円~1200万円 600万円~1200万円
メンバー
正社員
東京都 港区虎ノ門3-19-13
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、有給休暇(入社時3日、6ヵ月勤務後10日付与)、産前産後休業、育児休業、介護休業、結婚休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始
交通費支給(上限2万円迄/月)、慶弔見舞金支給、介護休業制度、出張手当、ストックオプション制度※その他、新しい制度を随時検討中
■主力サービス■同社ではホワイトカラーの生産性向上をテーマに、文書を読み取るAI OCRサービスのFlax Scannerのほか、AIチャットボット「Scuro Bot(スクロ・ボット)」、レコメンデーションエンジン「Lapis Engine(ラピス・エンジン)」など独自のAIエンジンを軸にした複数のプロダクトを展開しています。主力サービスであるFlax Scannerは、PDFやWord、手書きの文書などを情報を抜き出し、データベースに自動で取り込めるというもの。手書き文字の読み込み精度が95~98%と高いことに加え、非定形のドキュメントにも対応しているのが特徴です。■2022年までにAIエンジニア500人体制目指す■同社はベトナムに人工知能ラボを構えており、大量のAIエンジニア(シナモンにおいてはディープラーニングをゼロから組める人のことを指すそう)を採用できる仕組みを構築。同社には現在40名ほどのAIエンジニアが在籍していますが、2022年までに「AIエンジニア500人構想」の達成を目指します。■世界トップレベルのAI企業を目指す■NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)から1億円以上の助成金を受けるなど国として成長を期待されているベンチャー企業です。■代表 平野様が内閣官房IT総合戦略本部本部員に就任■日本のスタートアップを代表し、参画するなど国からも認められているベンチャー企業です。
2016年
90,000,000円
200
■AI OCR/Flax Scanner■人工知能チャットボット/Scuro Bot■レコメンデーションエンジン/Lapis Engine(ラピス・エンジン)■特化型音声認識技術/Rossa Voice(ロッサ・ボイス)※上記はあくまでも一例であり、AIを活用し今後もソリューションを増やしていきます【主要株主】■SBIインベストメント株式会社■株式会社ふくおかフィナンシャルグループ■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社■TIS株式会社 など経営体制の強化と海外事業の展開を推進すべく、2019年2月1日付で、新浪剛史氏がアドバイザーに就任。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
AIソリューション・デリバリー【AI導入エンジニア】
1)事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できる。2) 最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする。3) 顧客接点開発か…
送信に失敗しました。