英語力不問 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
ヘルスケア系のクライアントにSIの展開を行っています。現在対応領域は2つあり、健康管理システム、医療機器卸向けの基幹システムの構築を行っており、今後は新規ビジネスとして未病分野に取り組んでいきます。いずれもプライム案件です。【仕事内容】顧客折衝、プロジェクト立ち上げ、要件定義、基本設計開発メンバーを配下にアサインしてマネジメントしていきますが、プレイングマネージャーとして開発のマネジメントもご担当頂きます。【システム概要】・健康管理システム:法定検診代行、特定保健指導のシステム・医療機器向け卸向け基幹システム:販売・仕入・会計管理・未病分野(新規ビジネス):PoC、AIを使った新規ソリューションの立ち上げ中※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの設計開発経験(オープン系言語)■サブリーダーまたは、リーダー経験【魅力】新しく立ち上げた組織であり、同社の新規ビジネス創出に期待をかけられた新しい部署です。未病分野では、クライアントが保有しているデータを活用し、ビックデータやAIを使う仕組みを今後提案していきます。ヘルスケアは今後伸びる業界のため、ビジネスチャンスはある見込みです。
530万円~700万円 530万円~700万円
メンバー
正社員
東京都 中野区
9:00~17:40
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始、創立記念日、有給休暇20日(初年度から)、慶弔休暇【働き方改革】朝方勤務奨励制度、リフレッシュ9連休制度、福祉休暇(積み立て休暇制度)、定時退社推奨活動、長時間勤務削減活動、年休取得奨励日
通勤手当(全額支給)、住宅手当(3~4万円/月(月払いまたは半期払い))教育制度(新入社員研修、階層別研修、ITスキル研修(外部セミナー、グループ会社研修メニュー)、ビジネススキル研修受け放題サービス(セミナー/Eラーニング)、教育研修情報ポータルサイト、資格取得報奨金制度
★新日鉄住金/伊藤忠商事の合弁。プライム案件が多くエンドユーザーとの距離が近い★同社は、1998年に新日本製鐵(現:新日鐵住金)と伊藤忠商事の共同出資により設立されたSIerです。システムインテグレーションという言葉が一般的でなかった時代から、一貫してオープン系SIerとして事業を拡大させてきました。これまで安定した経営基盤で着実に成長を続けつつ、「半歩先行く技術」でお客様のニーズに向き合い課題解決を実現、お客様の情報戦略パートナーとして、プライムベンダーの立場で付加価値の高いシステム開発にチャレンジしてきました。キャリアとしては、NCI-SEと呼ばれるエンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタントの一人3役を担う人材像を目指し、少数精鋭のプロフェッショナル集団として上流~下流まで案件に参加して裁量を持ってご活躍頂けます。【働きやすさ】※女性割合3割■離職率6.4%(新卒入社5年目の離職率は0%)長く働ける会社であると社員も実感しています。■リフレッシュ9連休:社員の8~9割が利用しています。5連休を取得し、土日を合わせて9連休を推奨しています。■平均残業時間30時間/月 ■平均有給取得日数14.35日 ■平均年齢39.8歳
1988年
300,000,000円
125
■情報システムに関するコンサルテーショ ン■情報システムに関する企画、設計、 開発、構築、保守、運用及び管理■情報システムに関するソフトウェア及び ハードウェアの開発・製造、販売及び 賃貸■情報システムに関する調査、 研究及び教育【株主】新日鉄住金ソリューションズ 51%、伊藤忠商事 41%、伊藤忠テクノソリューションズ8%【主要顧客】製造業/通信キャリア/コンビニエンスストア/大手銀行・証券/信託銀行/政府系金融機関
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
産業4部SE【PL候補/ヘルスケア領域】
■新日鉄住金/伊藤忠商事の合弁企業 ■プライム案件多数/最上流から携わることが可能 ■自社製品(ワークフロー)は30万人利用 【退職金制度有】【残業:全社平均30 時間】【高収益(経常利益率9…
送信に失敗しました。