上場企業 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
同社の次世代移動体通信(LTE)向け携帯シミュレータの無線インターフェース部分のFPGAの設計・開発を担当頂きます。【具体的な業務】■チーム単位で仕様検討から詳細設計まで上流工程から一貫して担当頂きます。大きいものでは10人程度のチーム、小さいものでは2~3名程度でチームを組み、設計を行って頂きます。また、お客様の要望に沿って、新たな製品の開発・設計も行います。■開発は自社で行い、テストフェーズ以降には顧客の研究開発施設へ実機を持ち込み接続試験等を行って頂きます。直接顧客とのやりとりを行って頂くこともあるため、設計を行って終わるのではなく、ユーザーの距離を身近に感じ、業務を行って頂けます。【開発環境】言語:Verilog HDLまたはVHDLデバイス:Xilinx社またはAltera社製 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験がある方■電気回路や基板の設計経験■無線ベースバンド処理経験等■FPGA開発・設計の経験■LSI開発・設計の経験【教育制度/研修】■フィロソフィ研修という会社の理念、働く意義を考える研修を行います。■社外研修を希望する方は全額会社費用負担します。
500万円~600万円 500万円~600万円
メンバー
正社員
東京都 立川市
8:45~17:30
週休二日(土日)、年末年始、夏期特別、慶弔、年次有給休暇他
深夜勤務手当休日勤務手当
★世界へ向け、携帯基地局に対する負荷試験式を販売(4G→5Gへ)★東証二部上場/創業30年目を迎える【株式会社アルチザネットワークス】■1990年の設立以来、移動体通信分野で成長を続けてきた同社は、携帯電話通信の機能テストに用いる計測器の開発・販売を手がけ、日本の通信インフラを支えてきました。携帯端末と基地局との間で、大量の通信データを送受信する際の負荷を試験するというニッチな分野でトップシェアを獲得。近年では世界統一規格の次世代通信回線“LTE”の評価システムを自社開発し、世界でも厳しい品質を求めるとも言われるNTTドコモから任されております。NTTドコモだけでなく、KDDIやソフトバンク等の国内通信事業者をはじめ、世界の通信事業者、通信機メーカーにテスト機器を提供しています。例えばお客様としてはノキア、エリクソン、アルカテル・ルーセントや海外企業の日本法人などがございます。【技術力~プロトコル・テスト・ソリューション~】■プロトコルとは、電話やインターネットに限らず通信をおこなう上での規格や手順などを定めたものです。同社はプロトコルの規定通りに通信がおこなわれているかをテストするためのハードウェア&ソフトウェアを開発しています。■同社は、この領域において日本のトップランナーであり、NTT関連会社や富士通など通信事業者や通信器機メーカー等に製品を提供しています。
1990年
1,359,000,000円
■通信インフラ構築に使用される通信計測機及び通信インフラの保守■運用管理を行うネットワーク・マネジメント・システムの開発・販売■各種通信機器の開発、販売【主要取引先】NTTグループ各社/KDDIグループ各社/ソフトバンクグループ各社/NECグループ各社/ 富士通グループ各社/パナソニックグループ各社/三菱電機グループ各社/日立グループ各社/エリクソン/ノキアソリューションズ&ネットワークス/アルカテル・ルーセント/チャイナモバイル(中国移動通信集団公司)/京セラグループ各社/ダイワボウ情報システム/沖電気工業/住友電工グループ各社/フュージョン・コミュニケーションズ/キヤノン
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
ハードウェア開発エンジニア【FPGA等の開発・設計】
携帯基地局に対する負荷試験機分野では国内オンリーワン企業!通信インフラを担う立川に拠点を置く東証二部上場企業です! 成長を続けておりスキルを高められる環境が整っています!(ドコモ様、NEC様、…
送信に失敗しました。