固定給30万円以上 シニア歓迎 英語力不問 社宅・家賃補助制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
2019年5月に新設された五反田ユニットの研修センターを充実させ、リモート保守運用センターの運営のため、ユニットマネージャーを募集をします。【業務内容】■新人教育及び既存社員への教育・研修企画・立案・推進■リモート運用・保守サービスの企画・開発・管理等【五反田ユニットとは】若手社員の教育研修を行ったり、リモート保守運用センターとして使用されております。【リモート保守運用センター】自社社員 3名パートナー社員 4名担当契約社数 7社※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験がある方・SAP技術者経験(もしくはSAP技術の知見のある方)・SAPに関する教育企画・立案・実行経験
400万円~900万円 400万円~900万円
メンバー
正社員
東京都 五反田
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社日より付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
同社は、「SAP」のパートナー企業として、企業の課題解決コンサルティング、及び、システム設計・開発・保守に従事してきました。現在では、多くのコンサルティング会社様、システム会社様との協力体制の元、多種多様な課題に柔軟にご対応出来る体制を構築しています。また、2019年5月に五反田ユニットの立ち上げ、研修センターとともに、リモート保守運用センターの新設を行いました。SAP人材の育成にも力を入れており、SAPの資格取得の為の金額は全額負担しております。【会社特徴】・学歴不問、志向重視「コムウェアをどのように活用し自身の市場価値をあげるのか」・産休空け復帰率100%(全社員の10%が産休取得、全員が復帰)・SAP認定試験受験&アカデミー受講費用全額会社負担(月平均1名受験)・SAP分野では、その全域(要件定義~保守運用まで)をカバーしている。・残業の少ない状況(労務管理の徹底による)を作れているため、習い事や家族の時間を作りやすい。安全衛生法基準、36協定基準ふたつの基準で社員ごとに個別管理しております。平均残業時間は15時間/月程度。・社員をカテゴリ(役職、職種、性別、扶養有無、年代)分けし、代表者で進める社員満足度向上委員会活動を毎月1回開催し、年度末に会社側へ改善案提示の上、承認後実施改定実績:社員研修システム導入、永年勤続表彰、アニバーサリー休暇 etc
2000年
100,000,000円
86
ERPパッケージソフトの導入コンサルティング、インプリメンテーション、アドオン開発によるカスタマイズ等<経営理念>お客様及びコムウェアに属するものすべての幸せの一致をはかる<経営方針>現在、コムウェア2.0の推進をしており、これまでのリソースマネジメントからタレントマネジメントへ移行中。そのため、1人1人のキャリア設計の実現支援と指導を強化しています。平均年齢31.5歳(男女比4:1)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
五反田ユニットマネージャー候補
五反田ユニット新設!リモート保守運用センターのマネージャーをお任せ致します! 【SAP専業】SAPジャパン社のビジネスパートナーとしてコムウェアはお客様に最高のサービスを提供しています。
送信に失敗しました。