英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
■三菱地所グループ向け案件に参画し、先輩社員と協力しながら、要件定義から設計といった上流工程をお任せします。構築や運用などは外部に委託しているため、ベンダーコントロールも行っていきます。【インフラ構築・管理】三菱地所グループ各社のシステム基盤となるインフラ環境について、クライアント環境、サーバ環境、ネットワーク環境の全てを構築、管理しており、アプリケーションチームと協力し、ユーザの状況に合わせ、最適なインフラ基盤の企画・構築を行っています。■今後の展望:三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけでなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。■同社の特徴:同社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案及びユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クライアント・サーバー・ネットワークのいずれかの設計・構築経験■要件定義等の上流に携わりたいご志向の方【歓迎要件】▼以下のようなサービスの担当経験・クラウド環境への移行経験・オンラインストレージの導入経験・Office365への移行経験▼情報セキュリティ対応(インシデント対応、セキュリティポリシー策定)など▼顧客との折衝の経験▼要件定義等上流工程の経験
300万円~670万円 300万円~670万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
9:15~17:45
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、夏季休暇(3日間の連続取得を原則)、有給休暇20日(初年度最大12日)、その他特別(慶弔・特別休暇有り)
財形貯蓄制度、三菱地所グループ従業員持株会、東京商工会議所CLUB CCI、同好会、育児休業制度、他国家資格手当(合格報奨金):例…ITストラテジスト(200,000円)応用情報処理技術者(50,000円)、日商簿記検定2級(10,000円)※2019年8月時点
■事業事例:(1)ビルマネジメントシステム…ビルの賃貸借契約、請求入金を管理する為に開発した三菱地所ビル事業グループの基幹システム。(2)地理情報システム…日本全国の土地情報を一元的に管理し、社内での業務効率化・情報共有化に利用。(3)取引先情報システム…詳細な顧客データをベースに営業活動における取引先との商談を総合管理。(4)ERPシステム…基幹業務で必要な情報を統合データベースで一元管理。情報の全社的共有化により経営資源を活用し、経営効率化を図ります。(5)関係会社経理システム…会計業務においてグループ共通のオペレーションを実現。会計制度等の変更にも柔軟かつ迅速に対応しグループ経営を支援します。(6)その他…RPA、AI、IoT、VR・AR・MRなど先端技術を活用した新規ITソリューションの提案■魅力点:三菱地所との仕事がほとんどなので、システム発注側、企画側の立場で大きな仕事に携わっていけます。また、常磐橋再開発事業などの街づくりをITを活用してサポートしていけるという点で、やりがいをもって仕事をすることができます。
1990年
30,000,000円
170
メック情報開発株式会社は、まちづくりの総合デベロッパーである三菱地所グループのIT戦略を担う企業として、ITコンサルティングからシステムの開発、運用・保守の事業展開をしています。日本の玄関口「東京駅」に隣接した「丸の内エリア」に代表される複合的まちづくり(ビル事業)に加え、全国に展開する住宅事業、設計監理事業、ホテル事業、資産活用事業などの三菱地所の事業に対して、クライアントの立場に立ったシステムの企画・提案を行っています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
インフラ系エンジニア【自社勤務/上流メイン】※メンバー候補
★日本を代表する総合不動産:三菱地所100%子会社 システムの上流工程&最先端技術へのお仕事をご担当いただきます★ ★中途入社の方65%、馴染みやすい社風です★ ★社長とも話す機会がある風通…
送信に失敗しました。