英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 17時までに退社可 土日祝日休み 未経験者歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 急募
◇同社にて、約330社程のクライアントを通して会社経営に必要な根幹システムの監査をしていただきます◇【具体的には】■IT内部統制・監査 ■セキュリティの改善提案■システム導入時の分析・評価■ERPシステム導入におけるリスクアドバイザリー業務(PwCコンサルティングとの協業案件多数)■IPO支援におけるシステム関連のアドバイザリー業務【システム監査とは】■企業の情報システムが正しく運用されているかをチェック・助言する第三者機関を担うポジションです。■DXにより新システムの導入を検討する企業が増えており、また景気に関わらず企業の健康的な運営に必要な業務のため安定して案件が発生しています※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※システム監査未経験歓迎※下記いずれかのご経験をお持ちの方■社内SEのご経験■システム開発(プログラミング)■システム運用保守【募集背景】案件増大に伴う増員→既存メンバーが成長しているので、次世代を採用し育成していく予定です【おすすめポイント】■部門が分かれていないため、監査だけでなくアドバイザリー業務の経験が積めます→上流工程に携わることができます■通常、残業はほとんど無い(3、4月繁忙期のみ50時間程度)ためワークライフバランスを整えることができます
550万円~900万円 550万円~900万円
メンバー
正社員
東京都 港区芝浦
9:00~17:00
完全週休二日(土日)、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、修了試験準備休暇、夏期休暇、産児休暇、育児・介護休業法に基づく休暇、GW※修了試験受験者のために、有給休暇、夏期休暇とは別に10日間の修了試験準備休暇制度があります。
出張手当、財形貯蓄
■□「人のために役立ちたい、人のために働きたい」 人への情熱がPwC京都監査法人の原動力!DXが追い風になり案件増大中!□■【会社説明】世界4大監査ファームの1つのPwCグループ会社。監査業務を通じて、企業を正しく成長させるためのアドバイスを行います。また、時には監査業務に留まらずアドバイザリーとして企業の成長を支えています。監査法人で働くと、様々な業界の企業と深く関わることができます。【沿革】みすず監査法人解散の後、東京事務所は大部分が新日本監査法人へ、大阪・広島・福岡事務所は監査法人トーマツへ、名古屋事務所はあずさ監査法人へ移管する中、京都事務所は独立した監査法人を設立することに。京都監査法人は当初よりPwCと連携しているが、協力ファームとしての位置づけだった。2013年に正式にPwCメンバーファームへ加入し、名前も変更した。【働く環境】コアタイムなしのフレックス制度、テレワーク制度(自宅勤務可)を導入/社内は完全フリーアドレスで風通しの良い職場/男性でも気軽に取得できる育休や、女性の産休取得・復帰実績有り、時短制度も整っています
2007年
305,000,000円
312
【事業内容】■監査■アドバイザリー■内部統制■システム&プロセスアシュアランス■トランザクションサービス【主要取引先】京セラ(株)、日本電産(株)、KDDI(株)、任天堂(株)、 (株)ジェイテクト、(株)サンマルクホールディングス他、300社以上の関与会社があります。【拠点】■東京オフィス■京都オフィス※転勤はございません。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
システム監査【上流工程に携わることができる/東京勤務】
■□PwCメンバーファームのうちの一つで離職率は去年2%(2018年)と非常に働きやすい環境です□■ 監査だけに留まらず、IPO予定クライアントへのアドバイザリー業務もお任せします。両方一気通…
送信に失敗しました。