語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
●人事コンサルタントとして、クライアント企業の人事に関わる経営課題の分析し、課題解決を支援。※他ファームと違い、最終的にITに落とし込む必要はなく、課題に対して最適な提案が可能。ITコンサルから離れたいという理由でクニエ社へ転職する方も多い。【NTTグループでの立ち位置】●NTTグループの中でも特別な位置付けにあり、NTT出身者が殆どおらず、評価制度、人事制度は同社独自に構築。創業以来増益増収、2015年度は過去最高益を達成。グループで最も利益率の高い会社。【給与の考え方】●業績連動によるボーナス中心の給与形態から、給与の昇格段階を細かく手厚くし、評価によるベースアップの仕組みに変更。目先の売上ではなく、クライアントの課題解決にとことん向き合える環境を給与面から整備。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●人事系システムの開発経験●英語スキル※日常会話以上【海外案件が豊富】●中国、タイ、マレーシア、ベトナムなどのアジアを中心に海外案件が増加。同社の案件の65%以上が海外案件。日本がHeadの組織の為、人材流動も活発。【キャリアパス】●経験を活かし、業界もしくはサービスに特化することも、グローバルで活躍することも可能。
500万円~1500万円 500万円~1500万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝祭日 、リフレッシュ休暇 、各種有給休暇、年末年始休暇 、創立記念日休暇
厚生年金基金、財形貯蓄・持株会の奨励金制度、育児・介護休暇制度、慶弔制度、福利厚生サービス、団体労働災害総合保険制度
日本発のグローバルコンサルティングファーム日系企業の海外進出支援に強みNTTデータグループのグローバルネットワーク(42ヶ国、180都市、80,000名余)を活用し世界展開が加速しております。外資系コンサル会社とは違い、日本のコンサルタントが海外に自ら赴き、必要に応じて現地に駐在し、既存の海外法人に移管することなく折衝から調査、戦略浸透まで担います。グローバル案件比率が65%以上と、世界を舞台にキャリアアップできることもQUNIEの特徴です。NTTデータとの棲み分けのため、クニエはシステムのインプリは行っておりません。案件の中にはITシステムがからむケースもありますが、その場合、開発~保守はNTTデータやグループ会社がカバーし、QUNIEは戦略構築や、業務コンサル、定着化支援といったピュアなコンサルティングに専念する体制になっています。
2009年
95,000,000円
800
NTTデータグループのビジネスコンサルティングユニット。経営戦略・企業変革を実現するためのコンサルティングサービスの提供【沿革】2009年にNTTデータビジネスコンサルティングと、ザカティーコンサルティング(旧アーンスト・アンド・ヤング・コンサルティング)が合併して設立。外資系コンサルティングファームのスキルやマインドとともに、日本の暮らしとインフラを支えてきたNTTデータの「日本の企業に貢献したい」というマインドを受け継いだ、ハイブリッドなコンサルティンファームです。そうりついら【株主】株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称NTT データ) 100%
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
HCMコンサルタント
★NTTグループのコンサルティングファーム★NTTグループの経営資源を活かしつつ、独自戦略で創業以来増益増収★
送信に失敗しました。