従業員1000名以上 設立50年以上 固定給30万円以上 海外勤務あり 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
海水淡水化設備EPC案件の案件開拓・計画・遂行・管理などのプロジェクトマネジメント業務【勤務地】日揮グローバル株式会社の採用原則として横浜本社(横浜市西区みなとみらい)海外出張/駐在あり※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海水淡水化設備案件の設計、調達または建設プロジェクトなどの実務経験:5年以上■かつ、海外の顧客、ベンダー、工事業者などとの英語での調整業務の経験を有する。■TOEIC600点以上が望ましい
600万円~1200万円 600万円~1200万円
メンバー
正社員
神奈川県 横浜市西区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、リラックスドホリデー、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など
資格手当、フレックス制度、独身寮(横浜市内に2か所)など。施設/契約保養所、会員制ホテル、契約スポーツセンターなど。制度/財形貯蓄、自社持株、住宅補助金など。
■世界中の環境ビジネス・事業投資までを幅広く手掛け、国内大手・世界でも有数のプラントメーカーです。■【リスク分散に長け選択受注を行うことで収益を確保】多様なプラントを多様な国・地域で、多様な企業向けに提供をすることでリスク分散を行っています。また、収益を見極めての選択受注を進めていることも同社の特徴であると言えます。≪強みを持つプラント例≫石油精製プラント、石油化学・化学プラント、LNGプラント、天然ガス処理プラント 等■【特徴あるプラント分野でも活躍】医薬プラントでは国内トップシェアを握り、病院運営にまで踏み込み携わるケースも生み出しています。医療関連全般、ライフサイエンス分野での強みを持つプラントメーカーとしても特色を発揮しています。■【世界のエンジニアリングビジネスをリード】今までに世界70か国の国家プロジェクトを成功に導いてきています。これまでアジア、中近東、アフリカ、南米、東欧など世界70か国、2万件にもおよぶ国家プロジェクトに参画してきました。日揮はプロジェクトの基本計画から設計、資材や機器の調達、建設、試運転まで一貫した責任体制で遂行しています。■平均年齢:43.6歳、平均年収:9,500千円
1928年
23,511,000,000円
2309
【事業内容】■各種プラント・施設に関する事業・事業計画、基本設計、詳細設計、機材調達、建設工事、試運転、オペレーション、メンテナンス、コンサルテーション■石油・ガス・資源開発、ユーティリティ事業に関する投資 ■技術サービス 等※プラントエンジニアリングとは「製品を作る製造設備を造る事」です。≪プラント例≫石油精製プラント、石油化学・化学プラント、LNGプラント、天然ガス処理プラント等
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【海外】海水淡水化設備_プロジェクトエンジニア
■日本のエンジニアリング会社の代表企業!■プラントエンジニアリング業界国内1位!■世界トップ5に入るプラント専業メーカー ■石油精製、石油化学・化学、LNG、天然ガス処理プラント建設など、各国…
送信に失敗しました。