設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 17時までに退社可 土日祝日休み 転勤なし 急募
同社の品質管理をご担当頂きます。【職務詳細】■検査・測定・品質保証業務全般・三次元測定機を使用した産業用機械関連機器の品質管理業務全般・各種検査資料の作成を含む・社内及び客先不具合対応(原因究明及び恒久対策)・校正に関する業務全般【配属予定部署】第一製造部部品製造課に配属となります。合計男性20 名(60 代嘱託9 名、50 代3 名、40代1 名、30 代2 名、20 代6 名)、女性1 名(20 代)社員平均年齢46.29 歳のチームで構成されています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■三次元測定機を実際に使用しての検査測定実務(産業用機械業界ではなくても結構ですが、三次元測定機を使用した経験のある方)
350万円~500万円 350万円~500万円
メンバー
正社員
静岡県 榛原郡吉田町
8:00~17:00
週休二日(土日)、※会社カレンダーによる・祝日はGW・夏季お盆休み・年末年始以外は出勤・土曜日は年5~6日程度出社予定日あり有給:10日~
・通勤手当(上限32500円会社規定に基づき支給)・住宅手当(上限40000円で規定に基づき支給)・家族手当(配偶者5000円、子1人3000円)・役職手当リーダー10000円/月・課長職手当40000円/月
【産業用機械、工作機械、ロボット関連の機械メーカー】★労働人口の減少も危惧される中でオートメーションの波に益々応える会社がヤナギハラメカックス★工作機械業界で長年培った技術をベースに、ファクトリーオートメーションを必要とする自動車製造、半導体製造、食品製造を始めとし、様々な業界に装置を提供し続けています。設計、部品加工、組立、電装を社内有する当社では、「一貫生産(設計~装置立上げまで)」から、“部品加工”“OEM”と言った部分的なご要望にも対応いたします。【ヤナギハラメカックスの強み】■クライアントの90%以上が誰もが知る大手企業!自動車業界から有名食品メーカーにまで取引。身近な商品ややメーカーに関わる喜びと責任が感じられます。開発も手掛ける当社は精密情報を開示していただき、数年後に市場に出される予定のプロジェクトを手掛けることもあります。★静岡Uターン歓迎。静岡市~浜松市の広い範囲から通勤されております。
1967年
50,000,000円
100
産業用機械、工作機械、ロボット関連及びその周辺機器の開発、設計、製作、販売【主要取引先】・牧野フライス製作所・日本エマソン・ファナック・SCREENラミナテック・矢崎部品・富士フィルム・三菱重工業・東芝機械・キヤノン電子・東北パイオニアEG・子ミリコーポレーション・アルバック・日本精工・シブヤパッケージングシステム・スター精密・村上開明堂・NSKワーナー・山善・ヤマハファインテック・双葉電子工業
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
品質管理/三次元測定機(メンバークラス)【吉田町】
■1967年設立の老舗。産業機械、工作機械、ロボット関連およびその周辺機器の開発・設計・製作・販売事業を展開。 ■開発/設計~組立/据付までの一貫体制を誇り、FA関連や省人省力化に向けた各種…
送信に失敗しました。