設立50年以上 英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
【募集背景】部門強化の為の増員採用、部門の次世代を担う社員の獲得、育成の為★LLVとは:Low speed & Light Vehicle【業務内容】■ゴルフカー等の低速小型車両開発に関わる制御設計業務・車両全体の制御システムの機能開発と評価・制御コントローラの制御データ解析とチューニング、仕様開発・各電装・制御ユニットの機能評価(信号波形、温度、ノイズ等)【仕事の流れ】・次機種の開発コンセプトに基づく、制御システムのコンセプト構築・上記に基づく、各部位の設計ポイント明確化と開発/設計仕様への展開・設計変更点の把握と検証・実験からの設計へのフィードバックを実施し、開発仕様をまとめる。【配属部署】LLV事業推進部開発部設計課(全体で100名弱)常に10件以上のプロジェクトが走っており制御設計のご担当として複数のミッションに携わって頂きます。【転勤・出張】転勤なし・出張国内外有(USA、タイなど)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気、電子系のバックグラウンド■家電、電機、車載関連機器の制御回路設計・開発経験〈歓迎要件〉・回路だけでなく、組み込みソフトウェアの知見のある方・電子回路CAD(CR8000)・英語力(TOEIC500点以上歓迎)・マイコン周辺、A/D変換、モータ駆動、スイッチング回路の電子回路設計スキル【本ポジションのやりがい】・LLV事業(旧:ゴルフカー事業)はお客様が近く、自身の仕事の成果が即フィードバックされる。・商品特性上、アナログ、デジタルからパワエレまで、幅広い技術スキルの獲得が自身の成長にも繋がる。
400万円~700万円 400万円~700万円
メンバー
正社員
静岡県 掛川市
8:45~17:30
週休二日(土日)、週休2日制(当社カレンダーにより、土・日 年数回土曜出社あり)、ゴールデンウイーク、夏季、年末年始、有給休暇(初年度10日/7ヶ月目~)、特別休暇
借上社宅あり(規定による)、独身寮(30歳まで)、社宅、契約保養所、社内預金、共済会、企業年金基金など
【ヤマハ発動機グループ企業~国内ゴルフカーシェア80%・発電機シェア30%~】■ゴルフカーシェア国内トップ!発電機に加え『新規事業』のエレクトリックビークルの開発にも注力しております。《LLV事業(Low》世界各国のゴルフ場で使われているヤマハ製ゴルフカーを一貫して企画・開発しています。ゴルフカー国内シェア8割を誇ります。現在の世界シェア3割。今後はアメリカ・ASEANなど海外でのシェア拡大を目指しております。《パワープロダクツ事業》小型エンジンを動力源とする発電機や汎用エンジンなどの製品を総称して「パワープロダクツ製品」と呼んでいます。発電機国内シェアトップクラス。企画・開発段階から製造・販売の一貫した体制で、コスト・クオリティー両面に優れる製品を生み出しています。 【新規事業】これまで長年培ったゴルフカー技術をベースに多用途へ活用できるエレクトリックビークルの開発、自動運転技術の開発を行っています。特に世界での環境規制や自動化の流れをビジネス機会と捉え、世界各国での市場開拓を進めております。新たな需要創造として公道の自動走行車の開発に国と協力し取り組んでおります。自動車とは異なる小型車の自動走行技術を開発しております。高齢者の病院までの自動送迎などを想定しております。【社風】ヤマハグループの福利厚生があり年間の有給取得平均日数13日。食堂(バイキング)完備
1944年
275,000,000円
518
■ゴルフカー、パワープロダクツ製品(発電機・汎用エンジン・除雪機・レーシングカート用エンジン等)の開発・製造・販売■産業用無人ヘリコプターのエンジンなどヤマハブランド製品の製造【関連会社】雅馬哈動力機械(江蘇)有限公司◎ヤマハブランドの発電機・汎用エンジン、ゴルフカーを開発・製造・販売◎開発・製造から販売まで一貫した「製・販・技」の一貫体制◎ゴルフカーは国内導入実績No.1売上高 単体:331億円 連結:614億円(2017年度)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
低速小型車両の制御設計【掛川】ヤマハ発動機グループ企業
■発電機の企画開発、設計製造、販売、サービスまで一貫して自社で行うため製品のフィードバックをダイレクトに感じられる環境です ■次期リーダークラスとして活躍できる方を募集しています
送信に失敗しました。