上場企業 設立50年以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 採用人数5名以上 急募
先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービス開発をお願いいたします。愛知県の自動車メーカーや部品メーカーが推進する、コネクティッド戦略に関わるサービス開発となります。・音声認識、対話型意図理解技術を活用したカーナビ操作支援サービス・ビッグデータ分析技術を活用した安全運転支援サービス※サービス企画工程から参入し、システム化計画/要件定義/システム設計/開発/テスト/保守まで、全工程を実施しているため、スキルに合わせて配属が可能です。■研修制度:約1年間は育成期間としてじっくり社内育成を行います。同社は離職率は5%以下で、ベテラン社員も多いため、育成の文化が根付いています。育成例)スキルや経験によって進め方や育成方法が異なります。・入社3ヶ月:社内勤務に実務研修。育成担当である先輩のもとでOJT・入社6か月:約50名程度のチームの中で、プログラミングやSE(設計)を行います。ベテラン社員にレビューをしてもらいながら、しっかりとしたフォロー体制のもと実務を行っていきます。※そのほか、就業時間内に資格取得支援の社内外研修や、パーソナルスキル育成のプレゼンテーション研修を実施します。同社は離職率が低く、ベテラン社員が多いため、マンツーマンでの育成が可能です。■組織構成:当部署には合計約90名が所属しております。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化が整っていることも特徴的です。■就業環境:平均残業月20Hです。経営職の評価表に社員の残業時間が含まれているため、短納期の案件はなく、無理のない業務設計を立てることができます。また、もともと定年まで働く社員が多く、ライフスタイルにあわせた配属や働き方が選択できます。実際、子育てをするマネジメント層が多く、時短勤務や、時差出勤等の融通も利きます。■就業環境:・産前産後休暇 取得率100%、復帰率100%(2018年実績)・育児休業 取得率100%、復帰率100%(2018年実績)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:・なにかしらの開発経験(言語不問/経験フェーズ不問)■歓迎条件:・クラウドアプリ開発経験(AWS/MS Azure)・スマホアプリ開発経験(iOS/Android)・UI開発経験(HTML、JavaScript)・アジャイル開発手法経験者
400万円~800万円 400万円~800万円
メンバー
正社員
愛知県 名古屋市中区栄1-12-17
9:00~17:45
完全週休二日(土日)、祝日/年末年始/年次有給休暇(入社月により変動あり 4月入社の場合:初年度12日、最高20日)/産休・育休復帰率100%※男性の育児休業取得者あり
通勤手当、家族手当、地域手当、寮社宅あり、企業年金(一部401K採用)、残業代1分単位での支給、従業員持株会、住宅資金融資、財形貯蓄、退職金あり、育児休暇、介護休暇、育児支援金(15歳までの子供一人につき1万円/月) 等
特徴(1):東証一部上場・自己資本比率70%超の安定した経営基盤特徴(2):日本を代表する企業と直接取引をしており創業50年に裏付けられた確かな技術力特徴(3):プライム比率90%超。要件定義・設計といった上流工程から関われる環境特徴(4):平均残業時間23.8時間、年間休日126日、育休復帰率100%の働きやすい職場ソフトウエア開発事業で事業を拡大させてきた同社。強力な組立製造業の顧客基盤と技術力・ICT基盤技術部隊を持つという強みをいかし、2015年度から6年間の成長戦略を展開しています。関西エリアは特に製造業の顧客が多く、ほぼプライムで受注をしていることから、要件定義から設計・開発まで幅広い技術を身に着けることができます。日本版インダストリー4.0の中核企業を目指し、Iot、M2M、AI社会をリードしいながら、大手製造業の主要顧客のICTパートナーNo.1の地位を獲得すべく事業を推進しています。【長期的にキャリアを描ける環境】「離職率約5%未満」「月平均残業時間23.8時間」「有給取得率68%」など働きやすさは業界トップクラスです。中期経営計画では「平均残業20時間未満」「有給取得100%」を掲げており[働きやすい会社]をトップダウンで進めており、更なる就業環境の改善を目指しています。また資格取得支援、勉強会の開催など、多方面からキャリアを形成する支援をしており、エンジニア一人一人の育成を真剣に考えています。
1968年
6,586,000,000円
●デジタルインダストリー事業製造業のお客様を対象に、業務の効率化や品質の向上、魅力ある製品づくりを支援するICTサービスを提供いたします。製造業のシステム開発で培った技術やノウハウにより、工場のスマート化や製品のIoT対応、製品ライフサイクル全般に渡るデジタルデータ活用など高度化する「ものづくり」の実現をサポートいたします。●サービスインテグレーション事業企業・組織の業務改革・改善に必要な、ICTサービスをトータルで提供いたします。情報システムの企画、ハードウェアの選定、アプリケーション開発・導入、保守運用、セキュリティ強靭化から業務のアウトソーシングまで、サポートします。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
※自社内開発多数※クラウドIoTエンジニア※先行開発
★東証一部上場 ★平均残業時間は23.8時間 ★若手から責任あるポジションをお任せします ★ナショナルクライアントと直接取引 ★離職率5%未満 ★有給消化利用率63%(日本平均45%程度) ★…
送信に失敗しました。