従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
PL・PMとして企画・プロジェクトの進行をメインに行います。ご経験に応じては管理職級での採用も検討しており、早期にステップアップ頂く事も可能な環境です。■IT企画…社内ユーザーへのヒアリング・問題定義■新規システム開発…塾内全体のシステムの構造設計・開発標準査定・QCDの統括(複数の入り組んだシステムの仕様になっているため全体最適を考えた開発を期待します。)■AI・IoTを用いたカスタマー向けの新商品の企画・開発…日本の教育がより充実するアプリの企画開発【募集背景】システム内製化における増員(運用保守以外は自社で担当します)【担当システム】基幹システム・受付管理システム・会計システム・模試成績処理システムなど※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼PLもしくはPMとしてのご経験▼システム企画・開発のご経験【本ポジションの魅力】≪多岐にわたる教育サービスを、ITで支えて頂きます≫河合塾では進学向けの教育サービスの他、国と連携して次世代教育の研究開発など、様々なサービスを展開しています。本ポジションは社内SE業務だけでなく、AI・IoTを用いてカスタマー向けの新システム企画・開発にも将来携わることができ、業務を通じて社会貢献をダイレクトに感じることが可能です。成長」「教育」のキーワードに興味をお持ちの方、 裁量権を持って働きたい方にお勧めです。
500万円~900万円 500万円~900万円
メンバー
正社員
愛知県 愛知県名古屋市千種区今池2-1-1
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、※就業時間・休日は部門により異なります。 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(4日)、有給休暇、祝日
財形貯蓄制度、子弟学費減免、ライフサポート倶楽部、慶弔見舞金制度自己啓発援助制度、従業員援助プログラム(EAP)育児休業制度(入社2年目以降が対象)、育児短時間制度(入社2年目以降が対象)、介護休業制度(入社2年目以降が対象)、介護短時間制度(入社2年目以降が対象)★育児・介護関連の制度を利用している社員が多くいます!
河合塾グループは、1933年の創立以来、「塾」という民間の教育機関であることにこだわり続けてきました。その理由は、民間の立場だからこそ自由で、自分たちが信じる教育を追求し続けることができると考えたからです。日本の教育業界において、リーディングカンパニーとしての地位を確立している河合塾。今のポジションにあり続けている理由は常に挑戦を続けていること。挑戦し続ける姿勢、顧客と寄り添い、ともに考える企業文化、そういった「想い」を国内最大級の生徒数・模擬試験受験者から得られる膨大なデータを基に様々な教育ビジネスへと具体化しています。現在では大学進学のための教育サービスはもちろん、官学と連携した次世代教育の研究開発を行なうなど、教育業界において、歴史、規模だけでなく、独自の地位を獲得するに至りました。【同社の特徴】■目の行き届く、レベルに合わせた授業を行なうことで他社との差別化進めています。■模擬試験受験者数ナンバー1、そのデータ量、質には大きな信頼を得ています。■三大予備校の一つとして「文系の河合」「模試の河合」とも呼ばれ存在感放っております。■幼児教育から社会人教育に至るまで幅広い事業を展開する総合教育機関です。■いち早く衛星放送授業を開始したことでも名高いです。■全国の河合塾校舎のみならず提携塾、個人塾、高等学校に配信しています。
1933年
非公開
2713
■高卒生教育事業■高校生教育事業■進学教育事業■専門学校教育事業■社会人教育事業■幼児教育事業■大学・高校支援事業 他
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
社内SE(名古屋/PLPM採用)≪教育×IT≫
設立当初からの蓄積されたデータ・ノウハウを駆使して、学習塾・予備校を軸に、省庁や大学、異業種の企業などと協業し、多様なビジネスを展開中!常に100以上のプロジェクトが稼働しており、更なる事業の成…
送信に失敗しました。