設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 残業月20時間以内 17時までに退社可 転勤なし 急募
設計部門に所属し、機械設計・据付試運転業務に従事していただきます。■CADを使用して機械設計の作業を行っていただきます。■お客様の工場で、据付試運転指導員として現場を監督し、機械の設置および試運転作業に従事していただきます。■客先との仕様打合せおよび社内での製造方法の打合せを行っていただきます。■購入品の手配を行っていただきます。【配属】ご経験に合わせ製紙機械設計部または産業機械設計部。各20名ほどの規模。【募集背景】将来を見据えた計画的増員入社後は、外部講習や先輩方の社内講習を含んだOJTの充実により、すぐに必要な知識を得ることができます。また、新卒採用にも積極的な企業ですので、入社後の研修制度は万全です。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プラントや設備、産業機械等の設計経験■CAD使用経験■普通自動車免許(出張等で使用あり)
400万円~600万円 400万円~600万円
メンバー
正社員
静岡県 富士市
8:00~17:00
週休二日、会社カレンダーによる。協定休日3日 、土曜日:年間4日ほど出勤あり、日曜:休、祝日:三連休は休日、飛び休は土曜に振替休/夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇※有給取得平均日数15.3日(2018年度実績)取得率70%
皆勤手当(6,000円)家族手当(世帯主の配偶者15,000円、第一子5000円、第二子7000円、第三子10000、第四子15,000、第五子以降20,000) 出産お祝い金、技能手当(3,000円~7,000円)通勤手当実費(上限15,000円/月) 退職金制度(勤続1年以上)※備考参照
日本国内唯一の板紙一式マシン製造メーカー【製品の特長】原料投入部分から各工程を経て、最終的に紙が出来上がるまでの全ての機械を手掛けます(全長200mほど)。日本国内では、このように一式で製造できるのは、今や同社だけです。【海外進出】創業70余年の歴史の中で、海外メーカーとの技術提携や製品の輸出を早くから行ってきました。海外への一式マシン輸出第1号として、1960年にはインドネシア政府に長網抄紙機を納入しています。その後も北南米、欧州、アジアなどの世界各国に多くの製品を輸出し、いずれも高い評価を得てきました。また近年では板紙・ダンボール原紙の製紙機械だけでなく特殊紙の製紙機械分野でも海外の関連メーカーと技術提携をし、更なる技術の向上を図り、日本の製紙機械トップメーカーとして邁進しています。【主要取引先】国内外大手製紙メーカー、大手フィルムメーカー等【その他】・静岡県教育委員会の「ふじのくに家庭教育応援企業」に登録しています・キャリア形成の積極的支援。女性社員や若手社員を対象に、キャリアデザイン研修を行っている・積立有給休暇制度。1時間単位で取得可能(上限10日~90日)・出産・育児に関する制度。出産祝い金、育児休業中の賃金補助、短時間勤務、育児看護休暇 等
1947年
100,000,000円
262
製紙機械(抄合抄紙機、長網抄紙機)・産業機械(プラスチックフィルムコータ、スリッタ、カッタ、ワインダ等)・各種産業機械の開発、設計、製造、販売・その他技術サービス
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【静岡県富士市】機械設計職(製紙プラント)
全長200mもある製紙機械は小林製作所の独占!他メーカーにない製品を開発しており、技術力が高いおススメ企業! 福利厚生・手当も充実しており離職率も低い安定企業です。
送信に失敗しました。