上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
近年注目されているスマートハウス等に搭載されるホームネットワークの開発をお任せします。具体的には、当社の製品群である給湯機器、空調機器、厨房機器等に付随するスマホアプリ開発を中心にお任せします。■採用背景例えば、スマホアプリ上で選んだメニューを送信するだけで自動調理が可能になるガスコンロ…先進技術を活用した新製品の開発に早期に着手する事で、競合優位性を獲得してきた当社。今後も当社の住宅回り製品をより適切に連結/制御する事により、競争力を高め、当社の製品を使用いただく皆様の暮らしを豊かにする事を目指します。今回は、当社のIoT開発をいち早く内製化する為の組織強化の増員募集です。■期待される役割入社後2~3年後の期待:IoT機器のサービス・企画立案に対して積極的に携わって頂き、プロジェクト管理を担って頂くことを期待します。≪本ポジションについて≫「HEMS」をご存じですか?家電と電気設備をつなぐ住宅のエネルギー制御を意味しており、現在省エネの観点から政府も推進を表明しています。ガス機器業界の中では、当社がいち早く事業を確立。当社製のガスコンロや給湯機でスマホアプリを使って製品を制御するスマートホームネットワーク技術を提供しています。今後も、高齢化・共働き世帯の増加や生活スタイルの多様性などの時代のニーズにお応えし、ガス分野におけるホームネットワーク技術を当社から変えていきたいと思っています。当技術は、間違いなく今後の要素技術。当社での経験がエンジニア人生の市場価値を上げることに繋がると思います。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時、書類に顔写真の貼り付けを必ずお願い致します【必須要件】■スマートフォンのアプリ開発経験【◆やりがい◆】今まさにリンナイ社は、『新たな挑戦』をするフェーズ。IoT分野の製品開発は、当社のビジネス拡大のチャンスに直結するため、会社をあげて開発強化に取り組んでいます。本ポジションは、当社事業戦略の主軸となる業務に従事するやりがいを感じて頂けると思います。【◆働き方◆】残業平均35H/月・年間休日121日・『時差出勤』制も取り入れており、規定内で自由に出勤時間を選ぶことが可能です。
450万円~750万円 450万円~750万円
メンバー
正社員
愛知県 丹羽郡大口町替地3-1
8:30~17:20
週休二日(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給休暇(12~20日)、メモリアル休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、他)※土曜日は一部指定日出勤がございます
通勤手当(上限50,000円)、家族手当(扶養配偶者1.2万円/月、扶養子女3千円/月)、転勤者用社宅有(1転勤につき最大9年)、財形貯蓄、持株会、拠出型企業年金保険、団体定期保険、永年勤続表彰制度(10年/20年/30年)、カムバック制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、選択型福利厚生(リゾート会員、ホテル会員、会員制スポーツクラブ、他)
◆東証1部上場、2020年には創業100年を迎える熱エネルギー機器の総合メーカー。ガス機器分野において、国内シェアトップの売上高を誇ります。全ジャンル(厨房・給湯・空調・業務用)の商品を提供するとともに、ガス会社や住宅・キッチンメーカーへのOEM供給も行っています。◆世界80か国に事業展開し、16ヵ国にグループ会社を設けています。海外売上が年々増加しており、現在の海外比率は50.4%です。当社製品は国や地域によって食生活やエネルギー事情が異なるため、現地に合わせた製品づくりを行っており、現地に根付いた事業展開をしております。◆自己資本比率67.6%と安定した経営基盤を有します。営業利益率も8.9%(2019年実績)を誇り、メーカーとしてはトップクラス。その背景には、高付加価値の商品や、社内完結型の生産体制があります。◆近年は、先進国を中心に環境配慮・省エネ視点での製品づくりが求められる中で、ガスと電気を組み合わせたハイブリッド製品を開発。さらには、これまでのガス機器の常識を変えていく製品も展開しており、今後も「熱を通じて快適な暮らしを社会に提供する」という使命を果たしていきます。◆従業員の健康管理にも力を入れており、経済産業省と東京証券取引所が主催する「健康経営銘柄2020」にも選定されました。(数年連続)【売上構成比】給湯機器58.3%、厨房機器25.5%、空調機器5.5%、業用機器2.7%(2018/03期)
1950年
6,459,000,000円
3702
【熱エネルギー機器の総合メーカー】■厨房機器(ビルトインコンロ・レンジ・テーブルコンロ、炊飯器、食器洗い乾燥機等)■給湯機器(給湯器、給湯暖房システム、湯沸かし器等)■空調機器(ファンヒーター、赤外線ストーブ等)■業用機器(焼物器、レンジ、炊飯器等)■新分野(コージェネレーションシステム)、燃料電池等【グループ会社】46社 (国内15/海外31)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
IoT技術のアプリ開発【ガス機器業界No.1メーカー】
2020年に創業100周年を迎える熱エネルギー機器の総合メーカー。ガス機器で国内トップシェアの売上を誇ります。 世界80か国に展開しており、自己資本比率67.6%・営業利益率8.9%と安定した…
送信に失敗しました。