英語力不問 退職金制度 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
◆同社にて、光半導体の量産工場におけるプロセス開発業務をご担当頂きます。【具体的には】下記いずれかの業務を担当して頂きます。■プロセス技術・・・半導体前工程プロセスの開発、半導体デバイスの新規設計開発■テスト技術・・・半導体チップの検査技術構築・改善■生産技術・・・量産工程における品質・歩留向上、生産効率改善※関連部署と連携し、新規ラインの立ち上げや装置導入などにも携わって頂きます。※担当業務の垣根は低く、光半導体開発・生産に関わるあらゆる改善活動に関わって頂きます。※生産品目は主にフォトIC(Bipolar、CMOS)です。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
電気・電子・半導体
■半導体/太陽光のプロセス開発経験をお持ちの方◎同社の魅力・やりがい◎光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサーを中心に担う同社。赤外線リモコン、プリンター用 光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に当社の技術が用いられています。「世界の産業や、人々の暮らしを支える技術」を担う、やりがいある業務です。
420万円~550万円 420万円~550万円
メンバー
正社員
京都府 宇治市
8:00~16:40
週休二日(土日)、土曜、日曜、祝日、夏季休暇・年末年始休暇、慶弔特別休暇、有給休暇(10~20日※一斉取得日有り)※年数回土曜出社有り(会社カレンダーによる)
通勤手当(上限26,000円/月)、財形貯蓄制度、従業員持株会、研修制度、サークル活動
1973年の設立以来、独自の光半導体技術を用いて多くの独創的な製品を開発してきた光半導体の専業メーカーです。今後も、「光」の可能性に挑戦し続けていく方針です。■30年以上に渡り蓄積してきたシリコン系・化合物系のウエハプロセス技術を発光・受光半導体の開発に応用し、顧客ニーズに応えるカスタム品設計やオリジナルデバイスの開発を行っています。日本で初めて反射防止膜コーティングが不要の新しい生産プロセスを開発し、工業用シリコン光電変換素子(いわゆる太陽電池)を完成させたことに始まり、友禅染の製造技術である「シルクスクリーン法」を取り入れ独自の製造工程を確立し、経済的な電卓用シリコン単結晶太陽電池を開発。最近では、業界で最も薄い「光学式エンコーダ」や業界で最も小さい「チップ光リモコン受光モジュール」、業界で最も幅広いギャップを持った「ワイドギャップ・フォトインタラプタ」など特色のある商品を世に送り出しています。■同社は韓国・中国に大規模な生産拠点を構えグローバルな国際分業体制を確立し、高品質・低コストの生産体制を整えています。営業拠点も中国・香港・シンガポール・タイ・アメリカに置いており、海外メーカーへの販売や海外展開する日系企業へのフォロー、現地でのマーケティングを行っています。
1973年
934,000,000円
264
◆光技術を応用した光半導体及び、光センサー・光複合部品の設計・開発、販売を行っています。ICチップの開発から生産及びセンサー・モジュール設計、組立てまでを一貫し、高付加価値でオリジナリティのある製品開発やユーザーニーズに合わせたカスタム製品の設計・開発を行っています。■製品:光センサー・光複合部品、ICチップ、LED、MEMS 等■用途:FA機器、OA機器、医療機器、ロボット、遊技機器、家電製品、照明、装飾 等
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
半導体プロセス開発【京都/転勤なし】
◆1973年設立 ◆オプトエレクトロニクスの分野で独自の道を邁進する「光半導体」専業メーカー ◆利益率10%の安定経営 ◆IoTなどで今後も伸びる分野を担っています ◆京都/転勤なし
送信に失敗しました。