設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
「黄桜」ブランドの商品・販促企画全般、マーケティング、広報業務等をお任せします。【具体的には…】■清酒市場のニーズ調査分析、情報収集■ブランドコンセプト、イメージの策定■清酒の商品企画、販促企画、販促ツールの作成■マーケティング■販売チャンネル選定■販売促進、市場導入計画■広報【部署構成】営業統括部企画開発課:6名【平均残業】25時間程度/月※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > マーケティング・販売促進
食品・飲料
■食品、飲料、清酒いずれかでの業界経験■下記いずれかのご経験をお持ちの方・商品企画・販促企画全般・マーケティング・広報、宣伝■基本的なPCスキル(Excel、Word、Powerpoint)■普通自動車免許【歓迎要件】■酒類・食品業界の営業職経験者■Illustrator、Photoshop
370万円~530万円 370万円~530万円
メンバー
正社員
京都府 伏見区横大路下三栖梶原町53
8:30~17:00
週休二日(土日)、祝日 ※会社カレンダーあり有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇※1月~10月:完全週休二日制 11・12月:土曜出勤日あり
住宅手当(家族9,000円・単身4,500円)、家族手当(扶養配偶者:15,000円、非扶養配偶者:7,500円、子ども:2人まで5,000円・3人目以降3,000円※高校生までは別途5,000円×人数分 追加となります)、財形貯蓄制度、確定拠出年金
<独創的な発想・斬新な行動で成長する大手酒造メーカー:黄桜株式会社>【企業概要】■黄桜株式会社は、京都の伏見に本社を構える、大手酒造メーカーです。■社歴が数百年ある老舗のひしめく伏見で黄桜が設立されたのは、今から60数年前。 実は、清酒業界内では相当若い企業なのです。業界内での後発メーカーという立場を活かし、「進取の精神」と「斬新な行動」で、業界では先駆けて行ったテレビCMや、既成概念にとらわれない商品開発などでお客様の支持を得てきました。■黄桜の設立当時、清酒業界は売り手市場で広告をする必要はほとんどありませんでした。黄桜は知名度や市場が全く無かったため、消費者に選んでもらえるブランドになることが大事と考え、「かっぱ」をキャラクターに選びCMを始めました。他のメーカーがやっていない斬新なやり方で消費者に直接訴えたのです。■お客様に親しみやすく手頃な商品をお届けするだけでなく、日本酒をもっと身近に感じられる場をご提供することで、黄桜への、ひいては清酒文化への理解を深めていただきたいと考えています。例えば、京都初の地ビールレストラン「カッパカントリー」や東京台場にミニ醸造所を作ったり、日本酒造りを体験できるコースを設けたり…このような地道な活動を続け、清酒ファンを1人でも増やしながら、お客様と共に文化を理解し、発展させていこうと努力しています。
1951年
60,000,000円
223
■食料品製造業(清酒・地ビール・焼酎 製造、販売)■京料理「祥風楼」・和風居酒屋「じろく亭」・地ビールレストラン「カッパカントリー」等 直営店の経営
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
商品企画・マーケティング・広報【京都】
★「き~ざくら♪」や「辛口一献!」のテレビCMでお馴染みの大手清酒メーカー! 【年間休日122日】【家族手当・住宅手当・退職金等…充実した福利厚生】
送信に失敗しました。