NEW #666272 掲載予定期間:2023/09/25(月) ~ 2024/03/12(火)

【千葉】有機材料の分光分析担当者

【パソナキャリア経由での入社実績あり】~創業100年を越える東証プライム上場のエネルギー会社/カーボンニュートラル実現に向けて事業拡大中です~★リモートワーク&フレックスタイム制度有/充実し…

求人会社名:出光興産株式会社

メンバー
650万円~900万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募

  • 仕事内容

    【期待する役割】
    同社の次世代技術研究所解析技術センターにて有機材料の分光分析担当者 として以下の業務をお任せします。

    【職務内容】
    ■顕微IR、ラマン、その他(EPMA,XRD等)を用いた有機材料(高分子を中心)の組成、形態、構造解析・異物分析を中心とした出光開発材料、上市材料に関する照会事項への対応を担当頂きます。
    ■解析技術のRMに基づく計画的な技術獲得・強化を行い材料開発にフィードバックを行って頂きます。

    【組織ミッション】<次世代技術研究所について>
    次世代技術研究所はグローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化に取り組んでいます。解析技術センターでは、材料探索から開発まで一貫して携われる環境を整えています。

    【特徴・魅力】<次世代技術研究所だからこその面白さ>
    ■1970(昭和45)年に中央研究所として開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。
    ■スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。

    【組織構成・役割】
    解析技術センター 社員50名+派遣社員
    第一解析技術室(次世代技術研究所内)社員30名+派遣社員
    ⇒高分子材料、有機電子材料、固体電池など幅広い分野の解析基盤技術開発を担っています。
    第二解析技術室(千葉事業所内)社員20名+派遣社員 
    ⇒高分子材料分野の解析基盤技術開発を担っています。

    ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 職種分類

    電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)

  • 業種分類

    プラント・エンジニアリング

  • 応募条件

    ■有機材料分析(高分子全般)に対する深い知識・ノウハウ・経験
    ■化学プラントの製造装置・プロセスに関する知識、および成形加工装置・プロセスに関する知識
    ■顕微IR,ラマンを用いた組成、形態、構造分析や異物分析の実務経験が5年以上
    ■分光分析の原理原則の熟知

    【歓迎要件】
    ■構造解析、元素分析全般に精通し、多面的な観点で、機能材料の製造・品質課題の解決に貢献できる方
    ■分光技術に関する最新技術の調査を行い自社材料への活用について技術力向上のシナリオを描ける方

  • 年収

    650万円~900万円
    650万円~900万円

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    千葉県

  • 勤務地(市区町村)

    市原市

  • 勤務地(詳細)

    市原市姉崎海岸24番4

  • 勤務時間

    8:45~17:15

  • 休日・休暇

    完全週休二日(土日)、年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
    創業記念日、年末年始 ほか

  • 福利厚生

    ■子育て・介護支援:産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
    ■生活設計支援:積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等

  • 企業PR

    ★2019年昭和シェルと統合、新たなスタートをきった日本発のエネルギー共創企業★
    ■概要:生産者と消費者の間にあり余分な流通機能を排除し消費者と直結する「大地域小売業」の考えを貫いています。現在は原油調達から製造、販売までバリューチェーン全体をカバーする一貫した事業体制を築いています。2019年4月、同社は100年以上にわたって日本のエネルギー安定供給を支えた大手石油元売りメーカー「昭和シェル石油株式会社」の統合により「出光昭和シェル」というトレードネームをもとに新たなスタートを切りました。統合シナジーを活かし、持続可能な社会の実現に貢献して参ります。

    ■今後について:化石燃料の需要減・再生可能エネルギー需要の増加といった今後の社会環境の変化を見越し、同社では中期経営計画にて2030年にむけた重要施策として「統合シナジーを活かした燃料油事業部の高収益化」「高機能材料事業等の成長分野への事業拡大」「次世代事業創出」「CO2等の温室効果ガスの削減」といった項目をかかげ地球環境・社会との同社グループの持続的発展を目指しております。

    ■「人は無限のエネルギー」をもとにした従業員を尊重した経営スタイル:同社は統合後の新スローガンとして「人は無限のエネルギー」を掲げ従業員を尊重した経営を行っており、長期就業できる環境がございます。

求人会社情報

  • 設立

    1940年

  • 資本金

    168,351,000,000円

  • 従業員

    5089

  • 事業概要

    ■石油精製並びに油脂製造、販売
    ■石油化学製品の製造・販売
    ■石油、石炭、地熱、その他鉱物資源の調査、開発並びに採取
    ■農業薬品、農業用資材並びに化学薬品製造業
    ■電子機能材料の開発、製造および販売
    ■各種化学工業用および環境保全用機械設備・機器の設計、施工、製作および売買
    ■不動産の売買、賃貸借、管理
    ■コンピューターソフトウェアの開発、販売およびコンサルティング

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社パソナ
株式会社パソナ
  • 設立

    1988年4月14日

  • 資本金

    50億円(持株会社(株)パソナグループ)

  • 従業員(紹介部門数)

    (株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)

管理部門
管理職/エグゼクティブ
金融

【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。
業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【千葉】有機材料の分光分析担当者

    【パソナキャリア経由での入社実績あり】~創業100年を越える東証プライム上場のエネルギー会社/カーボンニュートラル実現に向けて事業拡大中です~★リモートワーク&フレックスタイム制度有/充実し…

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。