従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 急募
オフィスビル、医療施設、学校などの建物における、電気・空調・給排水といった設備の管理・点検業務をお任せします。【具体的には】◆日常点検および法定点検◆契約に基づく業務計画の立案・履行(遂行)確認および報告◆緊急時の対応および小規模な修繕◆見積書の作成および受注後の管理・報告【物件】・オフィスビル・商業店舗ビル・医療関連施設・宿泊施設・アミューズメント施設・教育関連施設・福祉関連施設・賃貸マンション・ショッピングセンター・スポーツ施設・工場など※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの資格や経験をお持ちの方・第2種電気工事士・第3種冷凍機械責任者・危険物取扱者乙種4類・2級ボイラー技士・設備管理経験(職業訓練校での経験可)【歓迎要件】■建築物環境衛生管理技術者の資格をお持ちの方
300万円~500万円 300万円~500万円
メンバー
正社員
京都府 舞鶴市
8:30~17:30
夏季休暇(5日)、年末年始(7日)、慶弔休暇
資格手当、財形貯蓄制度、持ち株会、介護休暇制度、契約保養所、社内外研修制度、等級別評価制度、一時金支給制度(結婚・出産・慶弔等)、資格取得支援
【前身の株式会社関西メンテナンスから培った30余の不動産ノウハウ、技術力とオリックスグループのバックアップを活かし、他にはないファシリティー・サービスを提供する総合ビル管理企業】建物の保全・清掃・セキュリティ管理をおこなう「FM(ファシリティ・マネジメント)」、新規テナントの誘致・賃料の調整などにより資産価値の向上を図る「PM(プロパティ・マネジメント)」、建物の所有者と工事会社との間に立って工事をコントロールする「CM(コンストラクション・マネジメント)」の三つを柱としており、トータルで質の高いサービス提供という強みを備えている。 【同社の強み】■グループ力を活かした安定性と成長性:管理物件は、規模の大小を問わず幅の広さが特徴です。また、成長が見込める新しい分野にも進出しています。 例)太陽光発電のメンテナンス事業等。■研修も充実:資格取得などのバックアップを整備。専門部署による技術力向上や資格取得支援を目的とした各種研修の他、グループ力を活かした階層別研修(問題解決力・リーダーシップ・マネジメント等)を実施し、技術力・人間力両面での戦力強化を図っています。中途入社社員の割合は約7割で中途入社の方も多く活躍されていらっしゃいます。様々なカルチャーがある同社ですが、透明度を増した評価制度があり、働きやすさの工夫をされております。
1970年
857,500,000円
2397
【総合ビル管理、運営、建築・設備工事】各分野での建物に関するニーズに対し、総合的なプロデュースを行っています。 ■建物に関するハード部分を管理するファシリティ・マネジメント■テナントリーシング、運営管理などのソフト部分を管理するプロパティ・マネジメント■建設コストに注目したコンストラクション・マネジメント【関連会社】琉球ファシリティーズ株式会社【主要株主】株式会社大京《沿革》1970年に独立企業として設立し、2001年にオリックスグループ入り、2009年に大京グループ入り。※大京グループ(子会社)、オリックスグループ(孫会社)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
設備管理【正社員/京都】
【大京とオリックスの両基盤を持つ総合ビル管理会社】 【会社全体で残業削減、働き方改革にとりくんでいます!】【平均残業時間20時間未満/月】
送信に失敗しました。