英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
気象、防災関連の各種システムのインフラ業務全般をお任せします。※これまでのご経験やスキルに応じた業務を担当していただきます。・インフラの設計、構築、保守、運用・各種機器、回線の選定、購買、設置 ※遠隔地の場合あり・顧客折衝業務(問い合わせ対応、要件定義、リプレース提案等)<システム例>・自社気象情報システム基盤 ・自社サービス・電力会社向けシステム(安否確認、備蓄品管理、停電情報通知等)・気象情報システム(地震、津波、台風、天気、雨量、日射量、雷等)※月1回程度、システム運用・監視当番(休日出勤)となる可能性がございます 当番で出勤した場合は手当支給+振替休日取得※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サーバ、ネットワークの構築経験3年以上■Linuxの経験、スキル(LPIC-2相当)■シェルスクリプトの読み書きスキル【歓迎要件】■以下いずれかの分野における経験、スキル ・ストレージ、バックアップ(数百テラバイトオーダー) ・ルータ、スイッチ、ファイアウォール(Juniper製品) ・ネットワーク(IPsec、AWS Direct Connect)■コミュニケーションを大切にする方 ◇主体的な方
400万円~650万円 400万円~650万円
メンバー
正社員
大阪府 大阪市西区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、土日祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、夏期休暇、結婚休暇
通勤手当全額支給、資格取得支援制度(報奨金) 住宅ローン制度、WELBOX会員
■同社は2004年に関西電力のベンチャー企業として設立し、以降安定成長を続けております。京都大学と関西電力が保有する気象観測・予測、防災・減災、情報通信に関する研究成果や技術、ノウハウを結集し、人々の生活に多大な損害を与える豪雨、暴風・豪雪・雷・竜巻・渇水等の自然の驚異に対する挑戦と回避を目指し、気象工学の研究と技術開発を行っています。■研究成果は多くの関連学会で発表し、多くの賞を受賞しています。衛星画像を用いた太陽光発電予測技術「アポロン」は、日本太陽エネルギー学会賞、電気科学技術奨励賞(オーム賞)、電気学会電気学術振興賞、新エネ大賞を受賞しました。■取引先は、関西電力を中心に、各電力会社や民間企業、自治体、官公庁など多岐にわたります。移り変わりの激しい社会の中でも、人々の自然災害への意識が無くなることはなく、社会貢献性の高い事業を展開しております。また、昨今の自然災害の多さからも益々ニーズは拡大しており、同社の気象技術に多くの期待が寄せられております。【サービス例】■ハイブリッド降雨予測システム ■ゲリラ豪雨24時間監視サービス ■土砂災害リスク情報■河川・アンダーパス監視システム ■一斉連絡・安否確認システム ■日射量予測システム
2004年
10,000,000円
55
■気象及び防災全般に関する調査・研究■各種気象情報の観測・予測・加工・配信■気象及び防災コンサルティング■ローカル気象情報の活用等を通じたお客さま価値の創造■気象工学や気象情報に関する各種サービスの提供
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【大阪】インフラエンジニア ※自社内勤務
■関西電力グループで安定した経営基盤!主に各電力会社、官公庁、自治体などに多くサービスを提供しております! ■人々の生活に大きく関わる気象・防災という、社会貢献性の高い事業に携わることが出来ま…
送信に失敗しました。